2011-02-18, Friday
シャンプーぷー。

今年 初シャンプー。

外の窓開けたまま写真撮ってたら、ぶるぶる震えて来ちゃったー。
ごめん、ごめんっ。

今年 初シャンプー。

外の窓開けたまま写真撮ってたら、ぶるぶる震えて来ちゃったー。
ごめん、ごめんっ。

| シャンプーデー | 20:57 | comments (0) |
2010-12-20, Monday
暖かい日!という事で、今年最後のお風呂デーでした。
本当に暖かかった!
それでもシンは風呂上がりの湿った体でお日様探し。
十分、自分の部屋でも陽があったっているのに
何度も私の目を盗んで、人間様のベットの上に。
その度に何度もダーメー!と怒られ、そそくさと退散。
(ドライヤーしたけど、まだ湿り気味&まだ抜け毛がすごい!)
さぁーて♪寝室のベランダの掃き掃除でもするか!と
ホウキとチリトリ持って通りすがりにシンを確認。
ヨシヨシ、自分のソファーで陽にあたって、ぐっすり寝てるね♪
だーけーどー。
掃き掃除を1分ほどして、ふと振り向いたら…。

忍者かっ!おまえは。
全く気配を感じさせず、さも初めからベッドで寝ていた感を
醸し出していました。爆、爆
30分ほど寝かせてあげましたよ。。。笑
本当に暖かかった!
それでもシンは風呂上がりの湿った体でお日様探し。
十分、自分の部屋でも陽があったっているのに
何度も私の目を盗んで、人間様のベットの上に。
その度に何度もダーメー!と怒られ、そそくさと退散。
(ドライヤーしたけど、まだ湿り気味&まだ抜け毛がすごい!)
さぁーて♪寝室のベランダの掃き掃除でもするか!と
ホウキとチリトリ持って通りすがりにシンを確認。
ヨシヨシ、自分のソファーで陽にあたって、ぐっすり寝てるね♪
だーけーどー。
掃き掃除を1分ほどして、ふと振り向いたら…。

忍者かっ!おまえは。

全く気配を感じさせず、さも初めからベッドで寝ていた感を
醸し出していました。爆、爆
30分ほど寝かせてあげましたよ。。。笑
| シャンプーデー | 00:00 | comments (1) |
2010-10-05, Tuesday
匂わないのをいい事に、スルーしていたら
なんと前回のシャンプーから2ヶ月過ぎてた!
本日、やっとこシャンプー!
ヨーーーシ!今日こそシャンプーするゾ!と気合いを入れないと
決行できないシャンプー。
やってしまえば、なんて事ないんだけどなぁぁ。笑
さて、只今 換毛真っ盛り!
シャンプー中もむちゃくちゃ抜けたけど…。
ブラッシングでたくさん抜けたけど…。
ヨガから帰って来たら、乾燥してまたボサボサにー。
なので、イスでブラッシング〜♪

抜ける〜抜ける〜。気持ちいい〜♪(←ワタシが。笑)

とりあえず、少しまともかな?

ハイ!すっかり抜けて、夏毛に完了しました!
…って、シンもうすぐ寒くなるよ!?爆
なんと前回のシャンプーから2ヶ月過ぎてた!
本日、やっとこシャンプー!
ヨーーーシ!今日こそシャンプーするゾ!と気合いを入れないと
決行できないシャンプー。
やってしまえば、なんて事ないんだけどなぁぁ。笑
さて、只今 換毛真っ盛り!
シャンプー中もむちゃくちゃ抜けたけど…。
ブラッシングでたくさん抜けたけど…。
ヨガから帰って来たら、乾燥してまたボサボサにー。

なので、イスでブラッシング〜♪

抜ける〜抜ける〜。気持ちいい〜♪(←ワタシが。笑)

とりあえず、少しまともかな?

ハイ!すっかり抜けて、夏毛に完了しました!
…って、シンもうすぐ寒くなるよ!?爆
| シャンプーデー | 17:08 | comments (0) |
2010-07-22, Thursday
みんな、元気ー!

毎日暑いねぇー!
暑い時は、やっぱ ほっかむりが一番だよ!
なーんて。本当は朝っぱら6時半から風呂に入れられちゃったぜっ。
−−−−−−−−−−−−−−
本日も暑すぎる日っ!
昨日は仕事に行く時にあまりにも暑くて心配だったので
扇風機をリズム風にして行ったけど、留守番中シンがそこにいたかは不明。
なので今日はシンの様子を観察。
その時、室温33℃!

ちなみに我が家は昼間はお客様が来ない限り、エアコンつけませんの。
でもシンは暑すぎる2階で寝たり、階段踊り場の一番風が通る
アイスボードでスヤスヤ寝たり。(今日は観察の為、扇風機ナシ)

ちなみに昨日扇風機を仕掛けて行ったのも、この場所に向けて。
…って事はここにセットしていくのはやっぱり正解だったかなー?
ちなみにワタシは、室温33℃でもシーリングファンをつけると意外に過ごせます。


毎日暑いねぇー!
暑い時は、やっぱ ほっかむりが一番だよ!
なーんて。本当は朝っぱら6時半から風呂に入れられちゃったぜっ。

−−−−−−−−−−−−−−
本日も暑すぎる日っ!
昨日は仕事に行く時にあまりにも暑くて心配だったので
扇風機をリズム風にして行ったけど、留守番中シンがそこにいたかは不明。
なので今日はシンの様子を観察。
その時、室温33℃!

ちなみに我が家は昼間はお客様が来ない限り、エアコンつけませんの。

でもシンは暑すぎる2階で寝たり、階段踊り場の一番風が通る
アイスボードでスヤスヤ寝たり。(今日は観察の為、扇風機ナシ)

ちなみに昨日扇風機を仕掛けて行ったのも、この場所に向けて。
…って事はここにセットしていくのはやっぱり正解だったかなー?
ちなみにワタシは、室温33℃でもシーリングファンをつけると意外に過ごせます。


| シャンプーデー | 21:22 | comments (0) |
2010-05-21, Friday
本栖湖キャンプにお山。
汚れた体を本日シャンプーです。
絶えることなく、抜ける毛。
更には、うんともすんとも言わずにシャンプーされているシンをいい事に
飼い主の『もうちょっと、もうちょっと〜』につき合わされて
ついつい長湯?
お疲れ様でしたー。

汚れた体を本日シャンプーです。
絶えることなく、抜ける毛。
更には、うんともすんとも言わずにシャンプーされているシンをいい事に
飼い主の『もうちょっと、もうちょっと〜』につき合わされて
ついつい長湯?

お疲れ様でしたー。

| シャンプーデー | 00:00 | comments (0) |
2010-03-12, Friday
雨続きが終わったのでシャンプー。
まだ全然、毛は抜け始めていなかったので安心していたら
シャンプーが誘因となり、タオルドライ&スリッカーでは
きりがないぐらい。シンもだんだんイヤになってきて
ブーブー文句を言い始めてので、しかたなく終了。
だけど、だけど、すごいです。

太股あたりの毛はあまりにも浮き出ててきすぎで
黒柴ならず、グレー柴になってます。涙
最初はヒーターの前を陣取っていたのに、
ヒーター消したら、カーテンめくって窓際を陣取ってました。

あ〜それにしても、シンが歩き回った所は家中毛だらけですー。
まだ全然、毛は抜け始めていなかったので安心していたら
シャンプーが誘因となり、タオルドライ&スリッカーでは
きりがないぐらい。シンもだんだんイヤになってきて
ブーブー文句を言い始めてので、しかたなく終了。

だけど、だけど、すごいです。

太股あたりの毛はあまりにも浮き出ててきすぎで
黒柴ならず、グレー柴になってます。涙
最初はヒーターの前を陣取っていたのに、
ヒーター消したら、カーテンめくって窓際を陣取ってました。


あ〜それにしても、シンが歩き回った所は家中毛だらけですー。
| シャンプーデー | 23:59 | comments (0) |
2009-12-30, Wednesday
大掃除はクリスマス前に殆ど終わらせていたのでキャンプは
悠々楽しんできたのですが、最後に大仕事。
シンのシャンプーとその後のお風呂の大掃除が残っていました。
…という事で、30日は毎年恒例のシャンプーデーです。


シンはシャンプーは得意で、すんごくお利口にしているのですが
仕上げのドライヤーまで、静かにされるがままになっているので
ダンナは写真を撮りながらお利口ぶりに、びっくりしていました。
(しっぽは上がっているので怖くて静かなわけでもないみたいです。)

さて、シンのシャンプーと当時にシンのゲージのお掃除、
お布団等々の洗濯。みんな干してしまったのでシンの居場所がありません。
人間はお風呂掃除などど忙しく動き回っていたのですが
ふと気がつくと、シンはダイニングテーブルの席に!

え゛ーーーーーー!
よくもそんな狭いスペースの椅子に座ったもんです。
しかも黄昏れてるし。。。爆
我が家は人間が3人に増えたみたいです。

| シャンプーデー | 20:46 | comments (3) |
2009-09-10, Thursday
天気と私の休みとにらめっこで、やっとシャンプーしましたー。
シャンプーの後はタオルドライ。

I KEAでシン用にタオルを買いましたぁー。(子供用)

頭のてっぺんにフック用のヒモが付いているので
玄関横のシングッズの所にかけて雨の散歩後の
体拭きに使ってもいいかもね〜〜。

え゛ーーーっと、しつこく写真撮ってるから、怒ってます?

ちなみにコレって何かな?熊?くちばしある感じだけで〜?なんだ?
| シャンプーデー | 19:03 | comments (3) |
2009-07-23, Thursday
次のキャンプに行ってから…この雨が終わって晴れの週になったら…と
ついつい、延ばし、延ばしになっていたシャンプーを今日 しました。
だけどすごい抜ける抜ける。お風呂場でかなり抜いたというのに
それでもボコボコ浮き立っている毛。
手で抜いたり、スリッカーで抜いてゴミ箱は山盛り満載。

それでも、やや迷惑そうな顔をしているシンにオヤツで
ご機嫌をとりつつスリッカーをしてました。
そしたら、キレて噛みつきましたー。
指が切れたぁー。
私もキレたー!

イヤだからと言って、噛みついてはイケナイ事。
どかーーん!と怒った後に、無視!
そしたらオロオロ。
私の行くところ、行くところを着いてきて、顔色伺ってます。

シンはすごく気持ちを察する子なので、無視が一番効果があります。
私も、相当 虫のいどころが悪かったので仲直りするまで
時間を要しましたが、さきほど仲直り。
−−−−−−
噛みつくなんて、ずいぶん久しぶりの事。
もう6歳で落ち着いたなぁと思っていたけど、まだまだですなぁ。

でも本犬も反省していたようです。
| シャンプーデー | 14:30 | comments (x) |
2009-05-14, Thursday
シャンプーしました。
デッキで自然乾燥中〜。
さんざんお風呂でもブラッシングしたのに見たら
こんなに浮いていたぁーーー!
手でズボズボ抜きたい〜〜〜。

でもそんな事したら歯むき出して怒るから
怖くてできないぃぃぃ〜〜。
結局夕方のサンポの後にブラッシングしました。
ただやり出したらいつまでたったも浮き出てくるので
楽しくて、やめられないとまらない〜〜♪
だけどあまりにしつこいのでシンはぶーぶー文句言い始め…。
あきらめましたぁー。笑
デッキで自然乾燥中〜。
さんざんお風呂でもブラッシングしたのに見たら
こんなに浮いていたぁーーー!
手でズボズボ抜きたい〜〜〜。


でもそんな事したら歯むき出して怒るから
怖くてできないぃぃぃ〜〜。
結局夕方のサンポの後にブラッシングしました。
ただやり出したらいつまでたったも浮き出てくるので
楽しくて、やめられないとまらない〜〜♪
だけどあまりにしつこいのでシンはぶーぶー文句言い始め…。
あきらめましたぁー。笑
| シャンプーデー | 21:43 | comments (x) |
TOP PAGE △