色々すると長い一日に感じるよね。
今朝は目覚ましかけて、早朝から大坂なおみちゃんの試合を観戦。
(昨日は錦織くんもみてたけど。。。残念っ。)

Liveだったので、試合のいざこざやに、え゛ーーーっ
この試合どうなっちゃうのぉーーー?!とドキドキしちゃって。

せっかく優勝したのに手放しで優勝を喜べない感じ。
朝から涙、涙でした。

そもそも最初にセリーナの監督が、サインみたいなことをしたから
きっかになり、いろんなことが起こったんじゃないのぉーーー!怒

でも優勝は、優勝です。おめでとう〜です。



試合後のお散歩。

歩くは歩くのだけれど、時々意識がもうろうとしているみたいに
よろけて酔っ払いみたいな歩き方です。笑



おっとっとぉーーー。みたいな。



なでている風に、毛を抜く。。。



なんだか気持ちよさそうだけど、なでられていると
だんだん自立していられなくなり、ダンナに寄りかかってます。ダッシュ



 
お昼は ダンナ電気店 による照明取り付け工事。ダッシュ

I KEAで安売りしていた照明を、もともとキッチンについていた
だっさーーーーーーい蛍光灯と交換です。

線を切ったり、配線する数分間、ブレーカーを落としての工事。
300円ほどのスイッチも見えないところに付けてもらいました。



この空間。
ワタシの自作したまな板置きと、備え付け風テッシュケース。



まな板は見えないところにありつつ、風通しがいいし
ティッシュもぱっと使えつつ、邪魔にならない場所だし。
思い付きで作ったのだけど、便利でちょっと自慢。笑


さて、電気もいい感じにつきましたー。

所が夜、付けてみる本番にダンナはおりません。

実は明日から月、火と福島出張。
ただ月曜は朝からなので、始発でも間に合わない。

なので、一日家で休日をゆっくりし
(実際、早起きでテニス見て、電気工事して…で、ゆっくりしてないけど)
夜最終で、福島へ行きましたー。

…という事で、ライトアップは見ておりません。

↓ こんな感じだよぉ〜。




そんなわけで朝から、色々経験したら、なんか長い一日に感じました。



余談。

昨日ダンナと買い物に行ったときは、こっそり出て行ったら
留守番中、そのまま寝ていたシン。

今日は出張に行く前に、夜ごはん外食だったのだけど
起きていたシンに、出かけることを告げて出たら、、、、
やっぱりWebカメラには、オロオロ、ウロウロするシンが。

二人でごはん食べながら、「まだ起きてるょぉーーー」とか
「また玄関の方気にしてるぅぅぅーー」とか。。。
ゆっくり食べれなかった気がします。



二人ででかけるときは、もう絶対にこっそり行かなくちゃ…と心に決めました。







| 日記 | 15:01 | comments (0) |
めまぐるしい

関西の台風の被害に驚いていたというのに、朝起きて
テレビをつけたら北海道が大変な地震。

こんな小さい島国なのに、日本はどうしちゃったのでしょぉー。

明日が、昨日の続きで同じ日常とは限らない…という事を痛感。


めまぐるしい災害と同じように、我が家の主はこの数か月
病院ばかり行っています。

8月の体調崩しの後、白目が出血して気持ち悪い人になり
それがやっと治ってきたと思ったら、今朝、朝起きたら
耳の閉塞感と、耳鳴り。

突発性難聴だったら、とにかく早い治療が必要と知っていたので
仕事帰りに耳鼻科へ。

突発性ではなかったのでほっ。
とは言え、ストレスなどからくるものらしい。。。

完璧に仕事のストレス。。。。だな。
内部告発したいぞおー!


ちなみにワタシも弟夫婦と、母とのバトルに、まいっているし。。。

そんなこんな、我が家の日常も、今 めまぐるしいです。




シンがいるおかげで、ほんわかするよぉ〜。


なにか美味しそうな匂いでもした?

| 日記 | 14:43 | comments (0) |
パソコンの中のシン
本日は仕事の日。

Webカメラのスイッチを入れて、いざ仕事へ。

ダンナがちょうどお昼休みだったので、ワタシの運転中に
出かけてすぐの様子を見てもらっていたら、今日は落ち着いて
そのまま寝ていました。

ちなみに今日は、特に声掛けせず…。
でも出かける姿は見ていたので知っているはず。

会社に着いてから、パソコンから覗いてみてみると
シンは、ほぼ廊下で寝ていて、一度ソファーの登って寝て。
そのあと、長いこと、また廊下で寝て。

起きてうろついても、土曜日の時の不安そうな感じではなく
ワタシが家にいる時に、ただ寝場所の移動をする感じの雰囲気。


ちなみにこのカメラ。お互いの音声やりとりもできるし
外出先から、360度、上下左右、好きなところに動かせます。
ソファーで寝ている時も、いないなぁ〜とカメラを動かして探しました。笑

廊下で寝ていて、まばたきしているのもわかるし、思っていた以上に
動きもなめらか。パソコンの中に見える我が家の風景は、まるで家にい
すぐシンがそばにいるような錯覚が。
思わず、シンをなでなでしに行きたくなりました。

5時半に、自動でリビングの灯りが点灯。
そしたら、もうすぐ帰ってくると思っているみたいで
少しウロウロし始めました。かわいいなぁぁ〜。




いやいや、ワタシっ。仕事中やんか〜〜〜。

仕事せんかいっ!


なにはともあれ仕事の時の留守中のシンは、前回と違って想像通り
安心できる姿でした。よかった。










| 日記 | 16:35 | comments (0) |
初 留守中のカメラ

購入していたものの、ダンナが忙しくて設定できていなかったwebカメラ。

今日やっと設定できて、見ることができてました。

設定して、いざ買い物へ!

ちなみに寝たまま出かけちゃって、目が覚めたらだれもいなくて
淋しくて、雄たけびしないように
『おでかけしてくるよぉー♪』と声をかけていきました。

寝ている目をチロッとあけて、返事したシン。

うひひ。

早速車の中で、スマホからシンをチェック〜♪

だけどそこに映ったのは、寝ているシンではなく
起きて、不安そうにうろついてるシンの姿が映っていました。



てっきり、そのまま寝ていると思ったけれど。
でも、出かけた直後って、やっぱりウロウロしちゃうのかも…。

なーんて思っていたけれど、買い物しながら何度覗いても
シンはウロウロ。玄関の方を眺めたり、きょろきょろしたり。
全然寝ないじゃーーーん。



結局1時間半ぐらいの留守中、ほぼ起きていて、
やっと寝たーーーーって頃に、帰宅でした。



ガーーーン。

なんか、留守番、かわいそうになってきたーーー。

てっきりずっと寝ているもんだと思っていたのにぃぃぃぃ〜。

声をかけたのがいけなかったのかな?
しつけ本とかには、よくそう書いてあるけど、シンは意外に平気〜と
思っていたから、この15年間、声かけしていたのだけど…。

それとも、ダンナと二人で出かけちゃったからかな?

仕事の日と違う感じだからかな?

なにはともあれ、期待していた姿と違ったので、ちょっとショックでした。

次の留守番は特に声かけしないで行ってみようかな?汗


| 日記 | 16:22 | comments (0) |
ハッピーフライデー♪
仕事帰りにDVDをレンタルしようとお店に寄ったら
なんと ハッピーフライデーにつき、旧作、準新作が1本100円でしたーーー!

ハッピーフライデーって、まだやってたんだ…。
初めて恩恵を受けたわ。。。。ダッシュ


しかし、家に帰ってみたら、借りてきた中の1本が観たことあるものだった…。
100円でよかった…。爆、爆


今週もずっと帰宅の遅いダンナ。
一週間終えて、疲れて帰宅したらシンがこんなヘン顔でお出迎え。




ハッピーフライデー♪らしい、癒しのお出迎えだね。

| 日記 | 16:10 | comments (0) |
二階はやっぱり無理
夜中の雄たけびに対応するなら、やっぱり一緒の部屋に寝ていた方が
起きなくても声をかければよいかもしれないし、雄たけびすら
しないかもしれないし…。

前回寝室に連れてきて、ダメだった時はダンナが出張中だから
もしかしてもう一回チャレンジしてみたらいけるかも?と
シンのゲージまで二階に運びました。

でも、やっぱりぐるぐると歩き回って、ハァハァ過呼吸が始まりました。

そうだ! ゲージの中だけに限定すれば安心するかも?
狭い方がワンコって安心するっていうし…。

とゲージの入り口を壁の方に向け、出られないようにしてみました。
過呼吸は止まった感じ。

でも、今度はキューキュー悲しげに鼻を鳴らし始めました。

あ〜、、、やっぱりダメかぁ、、、、

シンをリビングに戻し、ゲージを二階から運んでいたら
歯磨きしていたダンナに甘えて、なでなでしてもらっている姿が。

まるで『ひどいんですーーー! オイラ監禁されてたんですよー!』的な
感じに見えました。。。ダッシュ

一緒に寝る作戦は失敗デス。


やっぱり、いつもの場所が落ち着くのだ…。




| 日記 | 16:02 | comments (0) |
人違い?
夜中にシンが叫んでました。

この日はダンナが起きてシンのもとへ。

ちなみに雄たけびの時に、ワタシがシンの元へ行くと
シンは震えるほど喜んで、ワタシに顔をうずめたり
体重をゆだねて甘えたりするので、翌日ダンナに
『昨日シン喜んだ?』と尋ねたら
『全然喜ばなかった…むしろ、「おまえカヨ!」って感じだったよ…』と。

えーーーそぉーなのぉー?

それは意外。笑

嬉しい反面、、、じゃ夜中に呼ばれたらワタシが行かなくちゃダメなのかしら?汗





とぉーちゃん、ごめんよー。夢の中で謝っておきます。



| 日記 | 15:57 | comments (0) |
スリッカーまでも?

寝ている時に、あまりにシンが起きないので
抜けそうな毛をズボズボ抜くのが、とっても楽しいワタシ。

それが、それが、、、

試しにやってみたら、スリッカーもいけました!



寝てるしぃーーーーーっ。汗

ずーーっと寝てるので、こっちの面はスッキリしました。
今度はシンを裏返してみたいです。

いや、それはさすがに無理かっ。

| 日記 | 15:46 | comments (0) |
もはやゲージではない?

囲いという枠は、意味があるのでしょうか?



半分、はみ出てますケド。。。ダッシュ



−−−−−−−−−−−−−−−−−

半年通った、ホットヨガをやめました。

動き回った後に測っても、最高血圧が100前後の低血圧のワタシ。
無理やりサウナの中で動き回ることが、ワタシの場合、合わないらしく
自律神経がおかしくなってしまいました。。。

新しいヨガスタジオを思案していたのだけど、ちょっと遠い。

迷っていたところに、新しい発見をしました。

ネットでのオンラインヨガ。

通うヨガの月謝の半分以下のお値段。
半年契約すれば、月1.500円!

契約しましたよーー。とりあえず1か月。

iPadで、レッスンを選んでスタート。



この日は2時間、たっぷり動きました。

ヨガのDVDもたくさん持っているのだけど、なかなか本当のレッスンみたいな
流れや、動きがなくて家ヨガは不満足でした。
でもオンラインヨガ。なかなかいいです!


それにシンがもっとシニアになり、留守番が心配だったので
家でこうして、できるのはとっても嬉しい事。

キャンプでも、できそうだよね〜。って
キャンプもう行かないかもしれないけど。。。汗


| 日記 | 15:35 | comments (2) |
初めて。
初めてです!

夕方の散歩のときに、カートに乗せたら、だるかったのか?
座らないで、フセちゃいました。汗



進につれてフセ度も、だんだん低くなり。。。



ちょっとちょっと〜。
ただでさえ、君は黒いんだから、みんなには見えなくて
ワタシが一人で空のカート押してる、変人に見えるじゃーーーん。汗


オイラ 隠れ身の術 中です。

やめてほしいんですけどぉぉぉ。笑



おチビの時、「初めて!」は、感動があるけれど、、、

シニアの「初めて!」は、、、ちょっと残念な感じ?爆



| 日記 | 15:23 | comments (0) |


  


CALENDAR
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31   
<<   07 - 2025   >>
ARCHIVES
COMMENTS
PROFILE
LOGIN
現在のモード: ゲストモード
USER ID:
PASS:
OTHERS
POWERED BY
POWERED BY
ぶろぐん
SKIN BY
ブログンサポート