穴があれば、どこでも入りたいよ。

床に座って、スマホを見ていたら、シンが私の脇の隙間の空間を見つけ
すかさず、ワシワシと頭を突っ込んできて、すっぽりと。



しばらく、じーーーーーーっとしてます。ダッシュ



カメラ目線〜。


隙間、好きだよね〜。ほんと。

そして、満足すると、これも定番。
何があろうと、おかまいなしに踏みつけて、去っていきます。

この時も、脇から無理やり抜けて、そして私の脚を踏んづけて
また放浪の旅に出ました。汗











| 日記 | 11:30 | comments (0) |
呼び名
雨が続いて外の階段のコンクリートが
苔のような汚れがついて、気になっていたので
雨の降る中、レインコート着て、ケルヒャーでキレイにしました。

ケルヒャーの跳ね返りで、顔は泥だらけ。
なので、せめてもマスクして。

でも、ものすっごいキレイになりましたーーーー。love
汚れが落ちると、気持ちもスッキリ♪

さて、、、最近、寝る時間が少しずつ増えてきて。
これと言って日記に書く話題がないので、呼び名の話。


若くて元気のいい時は、シン!と呼び捨てだったけれど
最近は、ちゃん付けして『シンちゃん』と呼んでますハート
ダンナとの話でも 『シンちゃん、しっこした?』 とか。笑

「シンさん」と呼ぶときもあるけれど、シニアになって
なんだか「ちゃん」付けしたくなるほど、かわいいです。←親ばか炸裂




眠くなっちゃった、今日のシンちゃんです。笑


| 日記 | 11:20 | comments (2) |
シンが唯一
今日は私が柴友会の飲み会だったので、シンはダンナとお留守番でした。

こんな風に、ホームページで知り合って、オフ会したり
飼い主だけで集まったりは、かれこれ16年近いです。

そして考えてみたら、集まっている中で、元気でいるのが
実はシンだけになってしまいました。

みんなお空で仲良く走り回っているのかな〜?

シンは、まだまだ下界で頑張ろうね〜。




お留守番。ダンナとたわむれていたらしいです。


| 日記 | 11:14 | comments (0) |
出勤の行きと帰り

出勤途中、私の走行車線のど真ん中に、18Lの灯油ポリタンクが落ちていました。

もぉーーーー、どこのうちのよぉーーー。と思いつつ、その時は
対向車線を走って避けていこうと思ったのですが、運悪くちょうど対向車線に
デイケアの送迎者が車が来てしまいました。

あの車が行ったら、行こう。。。。と、そのポリタンクの前で止まっていたら
なんと反対車線の車が、ちょうど、そのポリタンクの真横に止まりました。

え゛ーーー、なにぃ〜?なんでわざわざそこに止まるかなぁ、、、汗
思っていたら、なんと反対車線の運転手さんが降りてきて、私の車線を
塞いでいるポリタンクを、道の端っこに避けてくださいました。

運転手さんは70代ぐらいの男性。

私は、自分が降りてポリタンクを移動させようなんて、これっぽっちも
思っていなくて、、、恥ずかしくなりました。

私って、自己中で、ココロの狭いやつだっ。

せめても反省と、感謝の気持ちを伝えたかったので、窓を開け
『ありがとうございました』と声をかけました。


−−−−−−−−−−−−−




そして、仕事を終えての帰り道。


車中から、シンと仲良くしているお散歩友達。柴犬のまるちゃんが
お散歩していました。実は前庭疾患になった11月から
お散歩に出ているのに、一度もまるちゃんに会えなくて。

きっとシンは、、、と気にしているだろうなぁ〜と思っていたので
車を端に停めて、窓をあけて呼び止めました。

私と気が付いて、窓から何か話そうとしている時点で、きっとまるちゃんの
飼い主さんは、よくない伝言かと思っていたのでしょう。

でも第一声に私が 『シンは元気ですっ!』と言ったので
一瞬にして顔がぱぁー!と笑顔になりました。

他の車が来るといけないので、簡潔に
「よれよれで、オムツしているけれど元気なコト」を伝えたら
とても喜んでくださいました。ワタシも伝えられてヨカッタです。


今日の出勤の行と帰りは、そんなコトがありました…という日記です。







ってオイオイ! オイラの今日の日記はないんかいっ。




| 日記 | 10:55 | comments (0) |
枕は
ちょっと買い物に行きたかったので、サークルに入れずに
寝かせて外出。

ちょいちょいカメラ覗いていたら、また枕に顔うずめてた…。



2時間たっぷり寝てくれたので、寝ている間に買い物終了できました。

ただ、帰って枕を触ったら、濡れている感。

オシッコ?と思ったけれど、息の湿気だったみたいです。笑


留守番中、枕は撤去して行こう。。。


| 日記 | 10:59 | comments (0) |
おひさま

久振りのお天気です。

おひさまだぁーーーー♪


シンも全然日光浴できていないので、寝ていた所をそのまま
デッキに持ちだしました。笑



日に当たらないと、ビタミンD作れないしね。


庭のレモンも、ぐんぐん大きくなってきました。





さて、今日のお留守番はサークルに入れることにしました。

月曜日のウンチまみれの一件があったので。。。

今日もウンチしそうな予感、、、、だったけど。



一度起きて、また4時くらいから寝てくれたのでほっ。


| 日記 | 10:54 | comments (0) |
全部捨てました。。。

仕事の留守番中。

3時半頃、たまたまWebカメラを見た時に、ウンチしているショットが
目に入りました。キキちゃんの飼い主さんに、ウンチしちゃった時も
呼んでくれていいからね。。と言われていたものの
一応、ちゃんと袋に収納されていたし、また一人で寝始めたので
5時まで仕事して帰りました。

帰る少し前に、起きて歩いていました。
その時は、ふつーでした。

でも、帰って部屋に入ったとたん、、、、
目に入った光景は、部屋の半分以上がウンチまみれで
シンもうんちまみれでした。

想像では、ワタシが帰るまでの15分に、再度もよおしたらしく。
(前日ウンチなし。前々日の18時からウンチしていなかったので)

でもふんばりができず、横になったままウンチしたらしい。
横向きだったし、すでに袋にはウンチが入っていたので、うまく入らず。
更はに、軟便だったのでオムツの脇から漏れたらしく
ウンチの上で、一生懸命起き上がろうともがいたようでした。

シンを慌てて抱っこしてお風呂場に。

だけど、会社に行く服なので、抱っこも手だけで。


そこからは、シンをお風呂で全身シャンプー。


この赤ちゃんバスチェアー、役にたちました。。


ある程度、乾かして、サークルに入れ、部屋の掃除。

だけど、たまたま寒い日だったし、夜にお風呂に入れることなんて
初めてだったので、ドライヤーしても寒いらしく
シンはガタガタ震えているし、、、。

途中片づけ中断して、またドライヤー。
部屋中抜け毛が舞い、、、

それてもなんとか、乾かして、毛布かけて寝てもらえました。



布団や買ったばかりの夏用ラグは、洗う気にもなれず
全部捨てました。

でもなにより、シンにかわいそうなコトしちゃったなぁ。。。と
凹みました。


仕事の日は、シンがウンチしてから出勤したいなぁ、、、、涙




| 日記 | 10:24 | comments (4) |
添寝はパンダと


枕の下に顔をうずめるのは、のび〜をした時に
顔が枕の下に入っちゃうという事もあるけれど、シン自身も
枕がおでこ付近に触っていると、安心感があるらしく
そういう時は、よく寝てます。


枕だと、息苦しいと思うので、今日はパンダの香香の赤ちゃんの時の
ぬいぐるみちゃんと一緒に寝かせてみました。



なかなかよかったみたいで、よく寝てたし
枕にうずもれるよりも、絵的にいいよね。こっちの方が。笑

| 日記 | 10:19 | comments (0) |
朝からドキッと
一緒の寝室で寝て、朝、寝ているシンを確認すると、ドキッ。汗

これ、最近よくある光景です。

いつの間にか枕を外して、その枕の下に顔をうずめて爆睡。



息苦しくないのか?

初めて見た時、息してるのかビックリしたよ!
心臓に悪いです。

もう慣れたけど…。笑


−−−−−−−−−−−−−−−−

母が免許更新。

今回は75歳になるので、前回の高齢者の講習から更に
認知症のテスト?もあるらしい。

その講習場所まで、車で送っていきました。
問題は、数字の時刻を時計の針に変換するとか、絵を覚えて
あとで何個覚えているとか、、、らしい。( 送られてきたハガキによると。)

なので、送る車中の中、コツとか教えておきました。

ちなみにこのテスト、一度落ちても再テストがあるらしいです。
いいのか?それで、、、、

…で、16個あった絵は14個、思い出せたそうです。
すごいじゃーんと思ったけど、カテゴリーのヒントがあるらしいです。
野菜の絵は?とか、文房具の絵は?とか。


時計はすでに、針ナシの時計が書かれていて、そこに
指定された時刻の針を書き込むのかと思ったら、白紙の所に
時計から書くらしいです。〇書いて、12の文字盤書いて。

そういえば、認知症の人は〇とか書けないとかテレビやってたもんね。


あと、想像で、今何時何分ぐらいか書いてくださいと言われたらしいです。

集合が何時で、あれから説明受けて、何分ぐらいたったから
今は〇時〇分ぐらいかな〜?という事が、ちゃんとわかっているか?みるのかかな〜?

母は『時間、あってたかな〜?』なんてしきりに言うので
『そんなピッタリ当てなくても、大丈夫だよ。
正しい馬関の2時間前とか、5時間後とか、とんでもない時間を書かないか
見てるんだろうから〜』と言っておきました。笑


でも他に受けていた方、、、
説明を聞いている時点で、怪しかった人、、、いたみたいデス。










| 日記 | 09:58 | comments (0) |
部屋中まるっとパイナップル♪
水曜日の首、ひっかかりがあったので、もうシンの居場所を
パネルでまるっと囲うコトにしました。最近はレジャーシートも
こういう厚みのあるタイプに変わってきているらしく、、、

パイナップル柄は、ちょっと目がチカチカ?ダッシュ




よく角でお掃除ロボットみたいに、固まっているので角をなくすためにも
まるっと全体を囲ってみました。

あっ、留守番の時だけです。汗



水曜日にひっつかった所もバッチリ防御。


留守番中のカメラ画像。




パネルに囲まれた中で、テクテク歩いて、いい感じでした♪



| 日記 | 09:46 | comments (0) |


  


CALENDAR
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31   
<<   07 - 2025   >>
ARCHIVES
COMMENTS
PROFILE
LOGIN
現在のモード: ゲストモード
USER ID:
PASS:
OTHERS
POWERED BY
POWERED BY
ぶろぐん
SKIN BY
ブログンサポート