腹巻
寝かせて出勤。

でも今日は、15分でムクッと起きました。ダッシュ

仕方ないか。。。頑張って歩くのだぞぉーー!と思っていたのだけど
もうすぐ1時間たつ頃に、シンの姿がカメラに映らなくなりました。

どうしても死角があるので、出てくるのを待っていたのだけど
10分すぎても出てこないので、もしかして死角のところで倒れちゃっているのか
心配になり、キキちゃんの飼い主さんに連絡してしまいました。

すぐにお返事が来て、すぐに見に行ってくださる…と返事が来た瞬間
シンが出てきましたーーーー。汗

よかった。倒れてたわけじゃないんだ。

でも、よく見ると舌を出して、ヘェヘェしている!



今日は暖かかったのでエアコンは切って、夕方にタイマーで入るようにしてきました。
ただ、エアコン切っているので、腹巻させてきちゃったのだけど
思いのほか、日差しが強く部屋が暑くなってきちゃったみたい。

一度はシンの姿が見えたので、救助依頼を断ろうと思ったのだけど
腹巻をとってあげたいと思い、お願いしちゃいました。

キキちゃんの飼い主さんから、遠慮しないでいいと言われているので
本当にこの頃は、遠慮せずにシンをお願いしちゃってます。汗


腹巻とってもらって、寝かせてももらって、、、、




シンは本当にみんなにかわいがられて、幸せ者だぁ〜。ハート





| 日記 | 16:05 | comments (2) |
なんてことない日々
ダンナが車いじりをしたいと言うので、シンと二人で公園にお散歩。



思いのほか、暖かくてぽかぽか♪

歩いている途中、眠くなっちゃったみたいなのでベンチに座って
私の膝の上に乗せてました。



ぼーーーっとしたり、ちょっとうたた寝したり。
鳥の声しか聞こえなくて、心地よい時間でした。

帰ったら、車の下に潜っているダンナ。


ただいまーーーーっ!

11月は、こんなショットはもう見られないのかと思ったけど。
よかったなぁ〜。

なんてことない日々。

これが幸せ。

| 日記 | 11:16 | comments (2) |
母と夜まで留守番
ダンナの実家に行くときは夕食も食べてくるので帰りが夜になります。

なので今日は私の母とお留守番してもらう事にしました。これで安心♪

時々カメラで覗いたら、我が家に来る前に、母は買い物をしてきたらしく、買ってきた
ポーチらしきもののパッケージを開けて、タグをはずそうとしていたところ。
そこへシンがトコトコやってきて、いかにも 『なになに〜?それ?』
『食べられる〜?ハート』 と興味津々で母の側にいるところでした。

いつも私たちが買い物から帰ってくると、おみやげとして
オヤツをすぐにひろげて、食べさせてあげるので
今日もそうだと思って期待しちゃってたかな?

何はともあれ、たまたまカメラを見た瞬間が
ほのぼのな映像だったわぁ〜。笑


写真はないので、今日家を出る前のシン。

ひなたぼっこでお昼寝♪


| 日記 | 11:07 | comments (2) |
鼻汁の筋

日中のシンは、時々お外を見ています。



カーテンめくってあげるとこんな感じ。



何を思っているのかな〜?

たまたま庭に出る機会があったので、外から中のシンを撮ってみたら。。。
ガラスに顔がぁぁぁ。



ウケ狙ってる?

シンからのサービスショット?


いやいや、ターンする時に、ガラスに顔を押し付けてバランスとってるんだなぁ。。。
ガラスにね。。。鼻汁がぴーーーーって、たくさん筋がついてます。

実は冷蔵庫の野菜室の扉にも、シンの鼻汁の筋が
たくさんついてますっ。汗

シンのターン場所。よく拭かないとねっ!

| 日記 | 10:39 | comments (4) |
これから毎年♪

10月17日の日記に書いた、生落花生の天日干し。

どうかね〜なんて思っていたらシンが前庭疾患になってしまって、
2階の部屋の、日が当たるところにそのまま放置していました。

とは言え、通りがかりに思い出したように、つまみ食いしてみては
『うぅぅ、なんか青臭い、、、失敗かも〜茹でて食べちゃえばよかった…』と
またそのまま放置。 いい加減、捨てちゃおうと思ったんだけど…。

読み逃げしている方のインスタグラムでピーナッツバターを
作っているのを見て、お゛ーーーその手があったか!

寒い日。そしてシンが熟睡している時だけつけているストーブ。
ちょうどその時間帯だったので、まずはローストしてみました。



つまみ食い。

ギョギョギョーーーーーー!
うますぎるっ! 

よくよく検索したら、生落花生って天日干しだけで食べるものではなくて
食べる前に炒るんだそうな、、、、
どうりで何か月も干しても、おいしくならなかったのね。。。
いかにも 「天日干し」 をアピールして売っているのがあるから
てっきり干せば、あの味になるのかと思ってたよ。。。

捨てなくてヨカッタ。。。ダッシュ

って事で、半分は炒って食べるように。残り半分は予定通り
ピーナッツバターにしましたー。

我が家はピーナッツは皮は剥きません。
ピーナッツバターも皮ごと作ると、ポリフェノールたっぷりになるらしいので
そのまま作ってみました。色々レシピはあるみたいだけど
私は、バター、ハチミツ、オリーブオイル。
これをバーミックスで、ガガーーーーーーっとね。

完成〜♪


皮が入っているので、色が濃いです。

いやいや!いやいや!ビックリするほど美味しいーーーーっ♪
ローストした風味がとっても、いい感じだし、甘さも我が家好み。

国産ピーナッツで、添加物もナシ!

さっそく夕飯に鶏肉と菜の花のピーナッツバター炒めを作りました。
美味しかった〜。好評〜!
あと、あと、、、どうしても食べたくて、、、
和食なのに、、、、デザートとして、食パン半枚にピーナッツバターを塗って
食べてしまったぁぁぁぁ。


我が家。夕食にお米食べないので、一応ごはんの代わりでね。。。と
自分を納得させて。ダッシュ



何はともあれ、今回の事でピーナッツバターは梅干し、味噌に続いて
自家製リストに加わりました。

そうそう。今年の味噌も、すでに仕込み済みです。2月2日に。





シンが寝ている時だけしか、ストーブ使えないのよぉ〜。
危険だから。


余談


萬平さんのラーメンが完成して、チキンラーメン
買い足しちゃおう〜♪とヨーカドー。
まさかのラスト1だった!

他のラーメンは棚にびっしりあったのにぃぃぃぃ〜。
ドラマみて、食べたくなる人は私だけではなかったのだ…。ダッシュ





| 日記 | 10:01 | comments (8) |
シンはカレンダーとか、曜日って わかってる?笑
昨日ちょっとした買い物に行った時は、熟睡で2時間過ぎても
起きなかったのに、やっぱり今日の出勤の時は、寝ていても
こちらの様子をうかがってるし、結局、1時間でパチッと目が覚めてしまいました。

出勤すると、悟られないように、お化粧も朝からしたり
着替える様子は見せずに、出勤するし、、、、
「今日は、このまま家にいますよ〜っ」て雰囲気を醸しだしているのだけど
私の様子がいかにも演技してまーすって感じなのかしら?

でも昨日の買い物の時は、同じように家を出ても、ぐっすり熟睡だったから
シンは本当は曜日が、わかっているんじゃない?、と思っちゃいます。

留守番中。眠くて、もうろうとして歩いているのに、、、、よろけると
頑張っちゃってるんだよね〜。
いよいよ、倒れたとしても、そのまま寝ないでムクッと起きるし。。。

留守番じゃない日も、歩き続けて眠くてサーキュレーターに寄りかかって寝落ち。



サーキュレーター、回ってますからね〜。ダッシュ
左手もヘンな状態のままだし、、、。こうなって、横にすると瞬間に寝ますからっ。



ちなみに金曜日は、寝かせて出勤の時に、側に私の匂いのついている洋服を
置いて行ってみようと思います。そのまま熟睡して2時間寝てくれると
残り3時間だから、5時間歩き続けるよりマシだよね〜。








| 日記 | 16:23 | comments (2) |
夜中に キュン

シンと一緒に寝室で寝るようになって、試行錯誤は続いていました。

ベットで寝た時に、頭上のスペースでシンが歩いたり寝たりできるように
ベットの向きを変えたのが先月。(1月15日の日記)
でもそこからまた変更して、いよいよベット自体をとっぱらい
フローリングに、直にかにマットレスを敷いて寝るようにしました。

※フローリングによくないといわれるので、マットレスは2〜3日おきに
縦にして床に風通し。マットレスがかなり重いので重労働。汗


マットレスだけだと床から高さ30センチ弱なので、寝ながらシンに触れます。
寝かせたり、なかなか寝ないのをなでなでしたり、オムツ処理。
うつらうつらしながらも、ほぼ手だけ出してできるので、また少し体がラクになりました。



ただ、この逆もあります。

シンが私たちにも、触れやすい。


夜中にほっぺに冷たっ!と何か触るものを感じて目を覚ますと
シンが、ものすんごい近距離でワタシをじーーーーーーーっと眺めています。ダッシュ

冷たっ!とビックリな時は、たぶん、シンの鼻先が ちょんと私のほっぺを触っている時。汗
時に、その冷たっ!が、ほっぺだったり、たまたま出ているワタシの手だったり。
とにかく、熟睡中に鼻先チョン♪は、とってもとっても冷たくてびっくりします。
ダンナも同じく。


あと、鼻先が触れなくても、、、
ふと目が覚めて(たぶん何かを感じて起きる?) 横向くと、数センチの距離で
シンがじーーーーっと見ているとか。ダンナの頭の匂いをめっちゃ嗅いでいるとか。ダッシュ

でも目覚めて、じっと見ていてくれている事がわかると嬉しくて
キュンキュンしちゃって、夜中でもうりうりして、なでなでしてます。


ちなみに最近、夜中に歩いてなかなか寝ないのは、徘徊ではないかも?と。

おしっこがしたくてウロウロしている。
もしくは、すでに後でオムツが濡れていて嫌。

この2つのようです。
オムツにしちゃったら、あと数時間はしないので
ただ外すだけになり、これもラクになりました。

とは言え、だいたい2時と4時〜5時あたりに起きている確率が多いです。
寝がえりのタイミングで起きちゃうのかな〜。
万年寝不足状態は、続きます。汗

でも夜中にキュン♪ なので、Win-Win (ウィンウィン) かな?笑



| 日記 | 16:34 | comments (2) |
のんびり日曜日
少し暖かだったので、お昼頃に散歩に出ました。



前はこだわりの場所まで行って、チーーとしていたのに
最近は、間に合わないらしく、途中であきらめてしまうので
道の真ん中や、人の家の前でしてしまい。。。←水かけてますが、、、汗

なので、それを防ぐためにある程度の場所まで抱っこで行きます。
でも、早く外を歩きたいシンはダンナの手の中で
足をバタバタさせて、速く降ろせー!という感じ。
それがまた、可愛いです♪←なんでも かわいいんだけど。ダッシュ



お仕事したいモードの時は、弾んでます。笑



道はダンナとワタシの間を歩かせます。
どちらによろけても、大丈夫なようにね。



わっせ、わっせ!と歩きます。ちょっとロボットみたいです。
ただ歩いているだけで、ウケる。ダッシュ






lovelovelovelovelovelove



最近 朝ドラを見ていて、食べてみたくなりました。

チキンラーメン。 実は食べた事がありませんでした。



インスタントラーメン禁止の家でも、なんでもなかったんですけどネ。


なるべくなら、避けたいと思われるインスタント食品ですが
あんなに苦労をされて、開発して、試行錯誤して作っている姿を見ると
感動だし♪ 美味しかったーーー♪




夕食は、これまた簡単メニュー。

王将の生餃子。5人前〜。←2人でね。爆


最近、我が家はなんでも一人1皿。とか、一人1つの鍋…とか。
おでんとかも、最初からルクルーゼの鍋に別々にして自分の鍋を
かかえ食べます。汗


なので餃子も、それぞの鉄鍋。
しかも責任もってお互い、自分で焼きます。



食べる時、お互い『ほら〜なかなかいい焦げ方じゃない?』と自慢。ダッシュ


鉄鍋1人1個あると、とっても便利。

ハンバーグとか、魚のソテーとか。アツアツのままだしね♪

そういうワタシは猫舌です。汗











| 日記 | 15:37 | comments (2) |
積もりませんでした。

土曜日の本日は、雪予報でした。

シン地方は、横浜でも他に比べていつも豪雪になるのに
今回は、ちらついたものの、屋根がうっすら白くなる程度で
全然積もりませんでした。

毎日散歩に出てあげたいけれど、再発?と思った眼振の日は
寒いのに散歩に出た日。室温と外気温の差が、引き金になっても嫌なので
寒い日は無理して散歩に行かない事に決めました。

…という事で、部屋でぬくぬくです。

ちなみに、写真を撮っていなかったので、今日のショットは2月2日のシン。
そう。すずちゃんが旅立った日。

もう一週間なんだね。




あとからこの写真の記録を見たら、本当に、本当に。
すずちゃんが旅立ったと思われる時間でした。

あの日はぽかぽかで。

網戸にして、差し込むおひさまを浴びて寝ていたはずなのに
写真の時は、なんだかぼや〜んと目を開けていました。

すずちゃん来てくれてたりしてね。



| 日記 | 15:18 | comments (2) |
祝! 16歳!
誕生日をとりあえず、元気に迎えられました。

前庭疾患になった当初は、勝手に脳関係かも…と不安になり
16歳は迎えられないんじゃないかと思っていたけれど、ヨカッタです。ハート


それに15歳までは、割と軽くおめでとぉー!って感じだったけれど
16歳は、なんだか重みがあります。

その重みを「祝う気持ち」として表現してみましたーーーーー!
誕生日祝いに飾るインテリア。
ガーランドなるものが売っているなんて〜♪



親ばかも度が過ぎますが、、、


早くケーキ食べさせろーーーーっ!


お付き合いさせられるシニアは、お疲れちゃんで、お構いなしに寝てしまいます。



それもかわいい♪




lovelovelovelovelove


さて。16歳は、飼い主の力量が試される年でもありますでしょうか?
シンが快適に、穏やかに過ごせるように全力でサポートするために
頑張らなくては〜。



愛は無償だから、シンに何か返してもらおうとは思っていないけれど
かわいさで十分返してもらっちゃってマス。汗

それに介護する時間は、ココロのどこかで覚悟させてもらえる時間と
言われたりしますが、むちゃくちゃなでくり回して、一緒にお布団で寝て
お鼻にチューして。どんどん可愛くなって、どんどん愛おしくなっていくシン。

かわいすぎて、覚悟なんてできないよぉーーーー!
だから、少しでも長く一緒にいてね♪


そんな事を思う誕生日でした。




誕生日ごはん。


 黒柴ちゃんのクオリティーに欠けてマス。


黒柴ごはんスープ仕立て。

チキンボール ローストビーフ薔薇風(笑)

思っていた以上に、大興奮で食べてくれて。
お皿まで、かじってました。。。ダッシュ



こんなに喜ぶのなら、毎日全部手作りごはんの方がいいのかな〜?


なにはともあれ、おめでとぉーーーーー!




今日はセロファンではなく、ケーキ食べましたよ。

しかし、あんなに食べてダイジョウブなのだろうか?
おなか壊さないといいなぁぁぁ。汗












| 日記 | 10:10 | comments (26) |


  


CALENDAR
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31   
<<   07 - 2025   >>
ARCHIVES
COMMENTS
PROFILE
LOGIN
現在のモード: ゲストモード
USER ID:
PASS:
OTHERS
POWERED BY
POWERED BY
ぶろぐん
SKIN BY
ブログンサポート