2013年 2月2日(土) ![]() 朝食には恒例の銀亭さんのパンを予定していたのに なんと、冬季は平日お休みになっちゃってました。 えーーーーん。涙 なので昨日急遽調達した、コープのパン。 でもさすが軽井沢、コープでも 天然酵母のパンやさんのパンが売ってます。笑 ![]() 食べたら朝のお散歩。 ![]() ん? 今日は暖かいみたい??? ![]() ジェロニモの滝へ行く道は歩く所だけ雪かきしてあり なんだか迷路みたいでした。 ![]() 無理矢理、滑り台を滑らされ 顔とお手てが必死のシン。 ![]() ちゅーーーーと滑ってました。爆 その後は、とにかくまったり。 ![]() ![]() この日は暑い、暑い。 どんどん雪が溶けます。 なので、せっかくのお庭もびしょびしょ。 ![]() お昼はデッキの方の薪ストーブで ピザにしました。 ![]() 前回は生地は買ったものだったけど 今回は生地からこねました。 ![]() お庭は、自然の冷蔵庫。 オイラ食べる準備万端ですよ! 早く次のピザ、焼けないかな〜? ![]() 普通のピザの後は ゴルゴンゾーラとハチミツのピザ。 薪ストーブの火が強すぎて、ゴルゴンゾーラが焦げ気味。 ピザがパンみたいに膨らみすぎっ。 ![]() でも、美味しかった♪ ちなみに家で人間のイスに座ることを覚えてしまったので シンは当たり前の顔して、ワタシの隣に座ってます。 でも、カフェでは絶対にしないので、シンなりに 座っていい時と、そうでない時をちゃんと理解しているのかな?笑 ![]() 満腹、満腹〜。 ![]() さて。 今夜はお客さんとご飯なので、ローストビーフを焼きました。 ![]() 初めて作るローストビーフ。 実はローストビーフって、結婚式とか、ビュッフェとかで食べる機会が あっても、あんまり美味しいと感じないので、作ろうとも 思った事がなかったのだけど、、、今回せっかくの 薪ストーブだったので挑戦してみました。 焼け具合は、カットしてみるまでわからないので 心配だなぁぁぁ。香りは美味しそうなんだけど〜〜。 さて、肝心のお客様とは。 すずちゃん一家です〜〜。 日帰りで遊びに来てくれましたーーー。 まずは一緒にお散歩です。 当たり前の顔して、同時にドッグランに入って行った おふたりさん。笑 ![]() 本当に今日は暖かい〜。 ![]() シンはすずちゃんの所に行きたいのに 昨日、ズボズボ足がはまる事が相当イヤだったのか 行きたくても、行けない〜と躊躇してました。笑 ![]() ふかふかの雪だったらヨカッタのにね。 カチカチなのに、ズボズボだもんね。。。 ![]() ![]() 場内一周したら、ただいま〜。 自然と?妻達はキャビンの中、ダンナ達はデッキで話始め…。 ワンコ達は女子チームでぬくぬくしてました。 シンはすずちゃんを念入りに匂いチェック。 ![]() すずちゃん、じっと我慢してくれてます。 その後、明日の節分用にすずちゃんが鬼のお面を 付けたら、シンってばワンワン怒っちゃって。 ![]() いったい何が気にくわないのか〜〜!爆、爆 すずちゃんも、薪ストーブを気に入ってくれたようです。 ![]() 男子チームも合流。 夕食ぱーちーです。 とりあえず、ローストビーフ。 まっ、見た目と味はそれなり? ![]() 他、バーニャカウダ。 ![]() ゆりぞうさんちが朝 市場で新鮮魚貝を調達してきてくれました。 ![]() 殻付き牡蠣を薪ストーブの中で焼いてみましたよ♪ ![]() すごく中身が大きい牡蠣で、ふっくら美味しかったーーーーーっ。 それと、すっごい大きいホタテもあったのですが 写真撮るの忘れちゃったーーーーっ。 でも見たことないぐらい肉厚なホタテで すごく美味しかったです!! ゆりぞうさん、やすきちさん ご馳走様でしたぁぁぁ。 楽しい時間はあっという間。 残念ながら日帰りなので、この後 気を付けてね〜とお見送りしたのでした。 2013年 2月3日(日) ![]() 最終日もいいお天気でした。 ![]() でも昨日とうってかわって寒いっ! おかげで、昨日溶けた雪が凍って 場内はどこもツルツル、テカテカです!涙 ![]() 歩くのがコワイよぉぉぉ〜〜。 ダンナなんて気を抜いたとたん、見事にすっころんでました。爆 でも、まずはドッグランに行かなくては〜。 何故なら、昨日すずちゃんと遊んだ時に、パンダボールを 忘れて来てしまったのです。 (夕方気が付いたけど、めんどーだったので) ただ、ダンナが夕方薪を取りに行った時 ドッグランの方からキューキュー音がしていたそう。 きっと他の子が見つけて遊んでいたのかも…。 もうないかもね〜〜。 やっぱりナイ。。。 …と思ったら隣の小型犬のドッグランに落ちてましたーー。 ![]() ヨカッタね。これ放浪の旅の時に九州で買った 思い出のパンダちゃんだったもんね。 (↑だったら、すぐに探しにいけ〜って。笑) ![]() その後、昨日開催されていた雪だるまコンテスト会場へ。 昨日はまだ完成されていなかったので完成作品を見物に行ってみました。 わぁーかわいい♪ ![]() こちらはお相撲? ![]() いくつかある作品の中から、パチリと撮ったこのふたつが (後で発表を見たら)1位と2位でした。 朝食はスープと、パンと残りのマリネ。 ![]() そして昨日のデザートにと ゆりぞうさんが買ってきてくれたケーキ♪ 実はワタシは夜に食べたのにホタテ同様、写真撮るの忘れちゃって。 おなか痛くて食べられなかったダンナが 朝においしくいただきました♪(←ワタシも一口もらった。笑) のんびり片づけして、チェックアウト。 この後、スウィートグラスの「薪ストーブ期間」中の週末は すべて予約で埋まっているので 我が家の薪ストーブ泊も、これにて終了です。 (でも、もしかしたらキャンセルを狙うかも?爆) ![]() 薪ストーブでの暮らしぶりも経験できた 貴重で楽しいキャビン泊でした。 また次のシーズンに絶対来ようね。 おしまい。 |