3月25日(土) 1日目 ![]() 冬の間だ 2ヶ月ほどお休みだった やまぼうしキャンプ場 3月になり 始まったので 今年初です。 さて 今回も すずちゃん一家と一緒です。更には 今回は 昼から海鮮BBQをする予定だったので 市場に買い出し、買い出し〜♪ゆりぞうさんと待ち合わせて 一緒にお買い物をしてから キャンプ場へ行きました。 (市場で写真撮るの忘れましたぁぁ〜) ![]() お天気 よぉ〜しっ! だけど いよいよ行楽シーズン突入で 東名は渋滞。 つまんないので 前を行く すず48号をシン越しに撮ってみました。笑 ![]() キャンプ場 到着! ![]() 渋滞をなんとか抜け、2ヶ月ぶりのやまぼうしキャンプ場に。 すっかり常連?と認識されているのか 管理棟で奥さんに 説明もなく『はい ゴミ袋♪』と 手渡されました〜。じゃあ 働きますかっ! ![]() 早速 シンもすずちゃんもロングリードに付け替えます。 ![]() そしたら あちこち覗きの仕事に専念? 更にはシンは邪魔しに。。。。 ![]() ![]() ![]() ここまで写真を撮っていた私に 『シーーーン!邪魔しないぃぃ〜っ!』 …と、怒られリードごと 引っ張られて行きました。爆 ![]() さぁ〜今回も すずちゃんちのリビングとうちのリビングを 合体させますよぉぉぉ〜。みんなで協力して♪ ![]() (私だけ 写真撮ってさぼってる?) ![]() 合体できた?とシンとすずちゃんも 一応参加? ![]() なんとか 合体できました〜〜。 食べて 遊んで ![]() じゃ お次は お昼の海鮮BBQの仕度ですねっ。 ![]() この時も シンとすずちゃんは ウロウロ。 なんか落ちてこないかな〜?と思ってる?笑 ![]() ではでは 君たちは グリちゃん 食べててね♪ 所で人間の食べ物は・・・ 市場で仕入れた あんなもの、こんなもの〜〜♪ ![]() 焼き鳥は ゆりぞうさんちにいただきました♪ 他にも 豚トロ、野菜も食べましたよぉぉぉぉ〜〜。 とってもおいしかったです。 ![]() シンはおねだり?爆 すずちゃんは ちょっぴり つまんないモード? ![]() ゆりぞうさんによると すずちゃんのこのポーズ。 スネテルポーズだそうです。かわいいっ〜っ。 昼からのBBQも なかなか楽しかったです。 ただ 残念な事に天気なのに 富士山だけが見えないよぉぉぉ〜。 ![]() 食べて 休憩したら そろそろ遊びますか〜? ねぇ〜?シンくん すずちゃん♪ ![]() ちなみに後から来た キャンパーは みんな炊事棟に近い方の サイトだったので またもや貸し切り。ワンコ達も のびのび 遊べます。これだから 冬キャンプって いいですね〜。 いつものように 走って遊び!楽しそう〜〜。 そしてすずちゃん フリスビーに目覚めたようです♪ ![]() すずちゃん 走れ〜〜〜。 ![]() うひょょ〜 見事なジャンプと しなやかな体!かっこいいぞっ! ![]() シンも ボールを追いかけたり、フリスビーしたり♪ ![]() 飛び上がったりしてました。笑 更には 楽しそうにスポーツカイトをあげようとしている ゆりぞうさんご夫婦々を 側で眺めるのでありました。笑 ![]() ーーーーー 夕暮れ ーーーーー そろそろ 灯りをつけましょうね〜。 薪ストーブからも 煙がモクモク・・・。 ![]() ワンコ達はすっかり夕食を食べ スヤスヤ おやすみの時間となりました。 ![]() 毛布にくるまれて熟睡体勢 さてさて 我が家の今夜の夕食は。。。。メインがありません。 だってお昼にあれだけBBQを食べたのでぇ〜。 …という事で 夜のメニューは 有名な「山崎精肉店」の馬刺と 粗挽きフランク。 野菜スティック。そしてポテトフライと アジア料理系?の えびせんを揚げました。はっきり言って 居酒屋メニューです。爆 ![]() 馬刺と野菜スティックは 写真撮るの忘れました。 その後は またまた話しに盛り上がったり ダンナ陣は カメラ講座を開いちゃったり キャンプの夜は 遅くまで続くのでした。 ![]() そして・・・・・・。 何故か みんな おなかがすいてきてしまい。。。。 明日の撤収後に食べようと思ったカップラーメンを 食べる事に〜〜! ちなみに一番 食べる気なかった うちのダンナ。 みんなが食べるなら 食べるよぉ〜 と おつき合い気分だったのに 3分たって 蓋をあけたら 『すんげぇぇ〜 うまそうな匂い〜♪』と。。。 話しが違うじゃん。。。 そして 『うんまいぃぃ〜 うんまいぃぃ〜』と 誰よりもおいしそうに 食べていて みんなに笑われました。 ![]() でもほんと 夜食のカップラーメン すっごくおいしくて なんだか クセになりそうでした。 おやすみなさぁぁ〜い。(食べたら 寝るの?) |