7月31(日) 2日目 ![]() ![]() 朝起きてみたら前日よりはお天気も よくなりそう〜〜! シンとお散歩にキャンプ場を1周して、更に キャンプ場のお隣の敷地もお散歩。こちらは 雑草がシンの 胸丈ほどでへたしたら 顔の高さまで生えています。 ![]() でも シンはここがとーーーっても気に入ったみたいで 雪の中を走るように ぴょんぴょこ、ぴょんぴょこ ウサギみたいに走ってました。 ![]() 朝食の頃にはどんどん晴れて いいお天気になってきましたよ。 それでも 湿度が低くて快適です〜。 さて、朝食は家にパンが余っていたので フレンチトースト♪ それと 残ったサラミとポテトサラダとソーセージ。 ![]() はふ〜 またまたボリューム満点になってしまった。。。。 …で、外の食事はおいしいね〜♪と食べている時 お客さまが来ました! なんとなんと 管理人さんが飼っていると思われる黒ラブちゃんと チョコラブちゃん。2匹で 自由散歩です。爆 シンはいきなり現れたワンコにがるぅぅぅぅぅ〜〜。 (しかもサイトは自分の敷地と思っているので) ただ、生粋の男の子2匹にも関わらず 売られた喧嘩は 買わないタイプの子達だったので、シンがガウガウ言ったら シンには近づきませんでした。それはよかったのですが、、、、、 ![]() ちょうど我が家の朝食中。フレンチトーストにへばりつき始めました! それに背が高いので テーブルの上にも顔が届きます。 きっと英語でしつけてる?と思い『ノー!』と言いながら ダンナが手で 阻止。コマンドは理解してするみたいで 無理矢理食べようとはしなかったのですが かなり長居をされてテーブルの上に よだれの海ができました〜。爆 写真は1度あきらめた後、2度目のご訪問。 ちなみに このラブちゃん達 狩猟犬で管理人さんと一緒に キジを捕ったりしているのですが、こんなラブちゃん見たこ事ないと いうぐらい スリムであばら骨がはっきりと見えてました。 鍛えられている体って感じでしたよぉぉぉ〜。 のんびり〜♪ ![]() そんなこんな楽しい朝食を終えました。…で、本当だったら 11時チェックアウトなのですが、管理人さんに 『どうぞ ゆっくりしていってください〜』なんて言われ 2時頃チェックアウトさせてもらえる事に なりました。 ![]() 撤収も 遊びながらちょこちょことして、今日ものんびり〜。 ![]() 一応ね。。。お昼の分の食材も持ってきてました。 最初から 居座るつもりだった?爆 ![]() ちなみにお昼は ソーメンです〜〜。 これなら 鍋1つでできるしねっ♪ ![]() キャンプ場でのソーメンも なかなかいけました〜。 発見! ![]() さて 昼食後 後はイスやテーブルなどを片づけるだけ〜と いう時、ふと 芝生の上を動く 茶色い物体が目に入りました。 頭やお尻など見あたらず まるで大きい毛虫みたいな動き。 ん???と目を凝らしたらなんと モグラでしたぁぁ〜。 こんな時に なんで一眼レフがないのよぉぉぉぉ〜〜。 でもそんな事 思っても仕方ない。とりあえずカメラを持って モグラちゃんの後を追いかけましたよっ。 ![]() 左が頭です。 途中から ダンナにカメラを渡し、今度は前方からのショット! ![]() モグラちゃんは ひょっこり出てきたものの、芝生だったので 潜ることができず 急ぎ足で 土の部分を探しているようです〜。 これが意外に速くて びっくりしました。 ![]() 手の土かき?すごいです。そして肩の筋肉すごいですっ!爆 なにより毛並みのよさにびっくりしました〜。 なんて言うのかな〜?ビロードみたい? ともかく 生きている。しかも走っているモグラを見るなんて 初めてで感動しました〜。すっごい かわいかったです。 ![]() 結局30mぐらい 芝生の上を走り、植え込みの土の中に潜っていきました。 やまぼうしキャンプ場は 6回目ですが、いつもシーズンオフで 寒い時。 だから あまり生き物には出会わなかったのですが 今回 猫、トンボの大群、カエル、モグラ、 ツバメ(芝生の上の虫を捕るのに 低空飛行してました) そして管理人さんのワンコ?爆 とにかく 生き物達とたくさん出会え、やっぱり冬キャンプと違った 「やまぼうし」を感じることができました。こうなったら やまぼうしに毎月通い、一年の移り変わりレポでも作る? ![]() こちらは11月19日のやまぼうしレポで採らせてもらった さつまいも畑。 今はこんなに葉が茂り、お芋増殖中です〜〜。 …という事で、今回も楽しい楽しいキャンプでした。 次のキャンプは いよいよ夏休みっ!今からワクワクです。 ![]() やっぱりキャンプって楽しいし、おいしいね♪ |