6月3日(土) 1日目 ![]() ずーーっと雨続きだった週末。今週の予報は大丈夫そう?と いう事で殆ど2日前に決まったキャンプでした。 嬉しい事に この日はシンの大好きなすずちゃん3歳の お誕生日♪一緒にキャンプ場でお祝いできるなんて 最高です。 待ち合わせ場所は 足柄SA すずちゃんは すでにSAのドッグランで遊んでいるとか! 急いで ドックランへGoー!いました。いました。 ![]() シンとすずちゃん 柵ごしに ご挨拶。 ではでは、キャンプ場へ行きましょう〜。 今回は 定番の「やまぼうし」よりちょっと先の 『富士すそのファミリーキャンプ場』 10時頃 到着しました。 今回のサイトは前回すずちゃんがお泊まりしたサイトだそうです♪ ![]() サイト目の前のドッグランは なかなかよさそう〜♪ ちなみにランの使用は会員証(500円)を作ってもらわなければ… ですが後でも大丈夫〜という事でした。 テント設営〜♪ ![]() それでは設営です。今回もリビングシェルはドッキング♪ ![]() シンも邪魔しつつ、、、働きます。 ![]() ![]() 完了〜〜〜!!! 朝 家を出るときは小雨がパラついて 肌寒かったのですが 設営が終わる頃には すっかりお天気になり暑くて汗が出ましたぁ〜。 さぁ〜ワンコ達。お利口さんにしていたから ドッグランで 走り回ろうね〜〜〜。ちなみにドッグランは 狭すぎず、広すぎず いい感じの広さと いくつかアジリティーがありました。 ![]() そうそう キャンプ場には赤柴ちゃんがいて、ドッグランで 初めましてのご挨拶をしました。お名前はロッタちゃん シン達よりお姉さんで とってもかわいかったです。 …で、到着したばかりなのかと思っていたら 実は撤収だと。。。。せっかくお友達になれたのに 残念でした。また いつかお会いできたらいいですね。 ![]() さぁ〜それではシンと すずちゃん 走ります。 やまぼうしでは 空いている時期だったので20mロングリードで 走り回れたけど、オンシーズンになってくると なかなかそうも いかないので ドッグランがあると嬉しいです。 ![]() 写真にもあるように、シンは爆走が調子づくとこんな顔して お友達を追いかけ回すときがあります。興奮しちゃっている だけだと思うんですがなんだか 喧嘩を 売っているようで、、、思わず制してしまいます。 でもたくさん走って 大満足だったようです。 そうそうアジリティーにも 挑戦です。ちなみにジャンプのコマンドは 普段のお散歩の中で理解しているので 得意のシン♪ ![]() (公園の柵とか ブランコの囲み柵とかでやってます〜) ![]() でも写真で見たら こんなにコンパクトに足を縮めて いるんだぁ〜。感心しつつも 笑ってしまいました。 おチビなシンだけど それなり 頑張っているのね。。。 お昼ごはん〜 ![]() さぁ〜シンもすずちゃんも 満足したし 人間達も働いたし 楽しみの1つの お昼です。すずちゃんちとは 夜は一緒ですが お昼は それぞれの家庭で♪というスタイルなので ここからは それぞれの過ごし方。…という事で、我が家は テツ鍋ビビンバ!に。 考えてみたら キャンプ場でのビビンバは初めてかも! ![]() 山崎精肉店で買った味付けカルビを使いました。 ![]() なんでもおいしいと思える我が家。 なので今回もおいしかったです。ご飯は2合 食べました! 所が、おいしい、おいしい〜と言いながら食べているのに シンが『ちょうだい?』と、来ないのは ご飯ものだからかなぁ〜? なんと思って ふとシンのいる所を見ると シンがいないっ!!! えっ!どこ?と目をやると、、、なんと うちのおぼっちゃま お隣がパン食なのを嗅ぎつけて(パン大好き)すずちゃんちに行き 哀願光線を発しているではありませんかぁーーー! きゃーーー 恥ずかしいぃ〜。 ![]() そんな子に 育てた覚え ありませぬ。。。。 フレシキリードを解除していたのが いけなかった。 やすきちさん撮影 ↓ シンの眼力作戦の図 ![]() ゆりぞうさん はしたない子で ごめんなさい。。。 少しいただいてしまいました。。。 …で、満足だったかは 顔が物語っています。 ![]() やすきちさんに ナイスショットを撮られました。笑 その後の食後はみんなで まったりぃぃ〜のんびり〜しました。 こんな風に。。。。男二匹 うたた寝中♪ ![]() こちらも 激写されました。爆 似てますか? お風呂&夕食! ![]() まったり過ごしては ドッグランに行き 走るっ! そして またまったり。。。の繰り返しでした。 ![]() ![]() すずちゃん一家 家族団らんの図 ![]() シンは ドッグランで このワンちゃんが気に入ってしまい 離れようとしませんでした。。。実はランで気に入った子を 見つけると その子が走らない限り 走らないタイプでして。。。。 ![]() すずちゃん かわいい♪ ![]() シン 走る〜! ![]() あはぁ〜ん♪と 誘い中?笑 さてさて ここのキャンプ場は入浴施設 『ヘルシーパーク裾野』に 歩いていける距離です。 日中汗もかいたので 今回はワンコの留守番を 順番で見ることにして 男組、女組に分かれて温泉に行きました。 ![]() まずは女組から 先に。なぜなら 男組が温泉に行っている 間に 夕食の準備ができるので。。。 …とは言え、女組は『「帰ったら ボク達が作っておいたよ!」な〜んて 出来てたらいいのにね〜〜』 『ムリムリ 絶対にありえないぃ〜!』などと 盛り上がっていました。会話が弾んだ理由はお風呂上がりに自販機で ビールを買って飲んじゃったからとも言います♪ ![]() ちなみに男組は いない間 きっとこんな風にカメラの話で 盛り上がっていたはず! 写真は昼食後の風景です。 (シンも 一応 男の話に参加している所が笑えます) さて 偶然な事にキャンプ前日はダンナが宇都宮に日帰り出張でした。 なので 私、 出張隊員に冷凍餃子を買ってくるように 任命いたしました!爆 ダンナは接待もあったというのに 餃子の入った発泡スチロールをぶらぶら持ち歩いて 飲み屋さんに行ったそうな。。。出張隊員 任務ご苦労であった! ![]() その餃子。宇都宮でもおいしいと評判の『みんみん』という お店のもの。ダンナってば10人前 (1人前6個なので 60個!)買ってきましたよぉーーー! ではでは お料理も揃ったので 乾杯〜! すでに 主役のすず姫は おやすみ中でしたが すずちゃん 3歳 おめでとう〜〜!と 盛り上がりました。 ![]() え゛ーーーっと、餃子60個は 消えてなくなりました。 他のものも全部食べたのに。。。。。更には 最後に ひつまぶしのお茶漬けも食べました。 そして〆にすずちゃんのバースデーケーキと称して 人間達は 洋なしのタルトを食べたのでした。 ![]() こうして楽しい夜はふけるのでした。 満腹で おやすみなさぁ〜い。 いいのだろうか???爆 よくないでしょ!? |