5月2日(火) 2日目 ![]() 雨の音で目が覚めました。『雨だね〜』とダンナと一言交わしたら また ウトウト。次に雷が鳴り始めた音で、また目が覚めました。 マジですか〜?雷? いや〜まいったなぁぁ〜…と思いつつ、 寝ます、、、我が家。笑 シンもこんなすごい音なのに動じず。。。 ガーガー寝てました。 ![]() 天気が良ければ早起きも気持ちいいけど雷と雨ならば ゆっくり寝ていよう〜と7時過ぎまで寝ていたら雨は やみました。 それぇぇ〜起きろぉーー!トイレだ〜散歩だぁ〜〜。 ![]() 空、どんよりしてます。みずがき山も どんより〜〜。 ![]() まっ、こんな日もあるよね。それにシンが来るまでの キャンプは 必ず雨…! みたいな雨夫婦だったし〜〜。 気を取り直して 朝食です〜〜。 肌寒い朝なので うどんにしてよかったぁ〜。 ![]() 朝食を食べていたら 雷またなり出しました〜。雨も どしゃぶり〜〜 そしたら張り出していた スクリーンタープから 雨が流れ 水たまりが〜!このまま水たまりが広がったら テントの下が水浸しになるかも?でも、そういう時は 水の流れを 作れば良いのだっ!携帯シャベルで 溝をホリホリ〜〜。 ![]()
![]() しかし よく降ります。シンも やまないかな〜?と 外を覗いている感じ。 そしてお昼頃 やっとやんできましたよぉぉ〜。 そうそう、雨のキャンプ場で気がつきましたが鳥さん達ってば 雨が降っていると鳴きません。でも 雨がやむ ちょっと前になると 急に鳴き出すんです。すると雨がやむ。動物達って すごいですね〜。 なので鳥が鳴き始めると「おっ!雨がやむぞっ!」とわかるのでした〜。 こういう事もキャンプ場でまったりしていないと 気付かない事かも♪ お昼だぁーーー! ![]() 今日のお昼は ハンバーガーで〜す。 ![]() これだけの為に 炭火をおこすって 贅沢〜。 でもおいしいものを食べる為の手間は キャンプならではだものね。 ![]() 肉汁がぁぁぁ〜。したたってました〜〜。 ![]() ハンバーガーは2回目でしたが むちゃくちゃ おいしかったです。当然 1人2個ね♪ さて〜食べたら 夕食まで また暇です。。。。 雨もまた降り出しちゃったし〜。 満腹で、ちょっと うとうと。でもやっぱり 暇だぁーーーー! …という事で、オセロ作りました。広告で。爆 ![]() 本当はトランプを作ろうかと思いましたが、かなりの重労働?かと 思い、オセロに♪バスケットの編み目がちょうどいい感じだったので ココアを飲みながら オセロ対戦をしましたよぉ〜。 私が黒(模様のある方) ダンナが白 中盤までは 五分五分だったのにぃぃぃ〜〜。 ![]() さてさて そうこうしたら空が明るくなってきました。 よぉぉ〜し、じゃあ温泉に行きましよぉぉぉ〜。 その前に シンがひとっ走り♪この後、車でお留守番だしね。 みずがき湖につく頃には 青空が♪ ![]() ![]() ![]() キャンプ場では 広くて走る場所がなかったので シンは大喜びでした。 お天気いいと人間もワンコも やっぱり気持ちいいもんね♪ ![]() さて、温泉は増富の湯 色々な温泉があり とーーーっても 気持ちよかったです。湯上がりにコーヒー牛乳を飲みました♪ 夕食〜♪ ![]() 今夜の夕食は昨日の焼き物と違ってちょっと手間がかかります。 なので早めに作り始めました。ダンナは夜の灯りの準備。 だけど ここでおドジ 第二弾。 今夜のメインのパエリアを火にかけている時 フライパンを どひゃゃゃ〜っと ひっくり返しましたぁぁぁ〜。。。 1時間も水につけて色出ししたサフランのスープが、どばぁ〜っと こぼれ、、、魚介のダシも出て いい感じだったのに え゛ーーーーん。。。。。泣 急いで適当にコンソメスープを勘で加え、そのまま続行。 でも できあがったら すっごくおいしく完成。よかったあぁぁ〜♪ ![]() <パエリアと サラダ> そしてもう一品。紅茶で煮た、香りチャーシュー♪ ![]() こっちもすごーーーく おいかしったぁぁ〜。 今夜も なんだかんだ大満足の夜でした。おやすみ〜。 |