![]() こちらは 今回のキャンプで食べたものだけを集めたページです。 いかにたくさん食べていたかがバレてしまいますが。。。いつも 前のキャンプの時に 何食べたっけ〜?となるので写真だけでも貼ってみました。 ![]() ![]() ランチは長門牧場 レストハウスにて
![]() よるごはん キャンプの初日はやっぱりBBQでしょう〜。 ![]() 今回はお肉は「豚とろ」と「ステーキ」、他 野菜と海鮮BBQの つもりでした。。。なのにわたくし。。。ちゃんと袋分けして 冷凍しておいた海老、ホタテ、イカ 一式 冷凍庫に忘れてきました〜〜(泣) ![]() ![]() あさごはん ![]() <和食の朝ご飯〜> お正月にまるまる1匹 新巻鮭をいただくので いつも我が家の冷凍庫には おいしい鮭があります〜。 ダンナが炊く 飯ごうのごはんがとっても上手に炊けて この鮭と マッチング!朝食にお米2合分 たいらげました。 ![]() ひるごはん ![]() ハンバーガーにするので お肉を網で焼きました。 そのあと。。。。。 ↓ ![]() レタス、トマト、チーズ、スライスオニオン、アボガドを 乗せ、色々ソースをかけて! いっただきまーーーーーす! 実はハンバーガーは初めて作りましたが これが むちゃくちゃ おいしかったですーーーっ!やっぱり お肉を炭火で焼くと こんなにも 味って違うんだな〜と実感しました。お肉が4枚あるのは 1人2つ食べたからです〜〜(爆) ![]() よるごはん
![]() ![]() あさごはん ![]() <雑炊とサラダ> 前日のタイスキの残りスープでタイ風リゾットならぬ 雑炊にしました〜。なんとお餅も入ってます。 ダンナの実家はいつもお鍋の後のおじやはお餅を入れて いたそうです。私は初めてでしたが とってもおいしかったです♪ ![]() ひるごはん
![]() よるごはん その1 ![]() <ビーフカレー> 朝食を食べた後からダッチオーブンで煮込みました。 なのでお肉はやわらか〜〜♪ ナンは今回 買ってきましたよぉ〜。 その2 ![]() <骨付きチキンのダッチオーブン焼き> ↓
その3 まだ食べるんかいっーーー! ![]() <焼きトウモロコシ> 以上です。 (…って 当たり前だろぉーーって感じ? 笑) ![]() ![]() あさごはん ![]() <ワンプレートご飯とレタスのスープ> 実は前夜のカレーの時 ダンナがナンが1枚で足りないと 言うので朝食分のクロワッサンを食べてしまいました。 (あっ 私が食べていいと 言ったので。。。) なので 急遽 主食が ご飯に変更〜。 …という事でおかずはパンメニューなのでありました。 でも、、、ご飯の上で半熟目玉焼きをつぶして 食べたら すっごーーーい おいしかったです〜。 これがキャンプでの最後のご飯でした。 クーラーボックスに入っていたものは全て完食! ![]() ひるごはん ![]() その1 ランチは 蓼科グリーンバレー内にある『腸詰屋』という お店で「ホットドッグ」?を食べました。 注文すると その場で選んだソーセージを茹で パンを焼いて 作ってくれます。ダンナはチョリソー、 私は粗挽きソーセージにしました。ビールに見えるのは ノンアルコールビールです。私はジンジャーエールを飲みました。 ホットドッグ とってもおいしかったです〜。 その2 わりと小さめのホットドッグだったので (言い訳じゃなく ほんとですっ) 帰り道でさっき入れなかった ドッグカフェに入りました。 ![]() ノンアルコールです。またもやダンナが1本(爆) ![]() シナモントーストとタンドリーチキンのホットサンド そしてアイスコーヒー♪ どちらも半分ずつダンナと食べました。 ちなみにシナモン たっぷりすぎで むせました(笑) タンドリーチキンの方はおいしかったです〜。 ![]() …と、まぁ〜 本当によく、毎食毎食 おいしいものを おなかいっぱい食べました!でも今回のキャンプでは アウトドア料理に目覚めた気がします! これからはキャンプ=おいしいもの になりそうで怖いです〜。 ちなみに帰った後の体重が怖かったですが、意外にも 動いていたのか?増えてなかったので ホッとしました。 おわり |