2016年 11月5日〜6日 ![]() 21年目の結婚記念日でした。 毎年シンにお留守番してもらって、美味しいディナーを 食べていたのだけど、今年はちょうど週末に重なったので 思い立って、伊豆へ小旅行に行って来ましたー。 ![]() 7時半に家を出たら、もう9時には伊豆の国パノラマパークに到着♪ シンは抱っこでロープウェイに乗り込みます。 ![]() ロープウェイを降りたとたん、カメラマンが待ち構えていましたよ。 観光地によくある、勝手に写真を撮って、販売するアレです。 『はい、すみません。お写真、1枚撮りますよ〜。』 『買わなくても結構ですので、あとで見てみてください。』 『後ろは (背景) 富士山に変えておきまーーーす♪』 だって。爆、爆 背景をデジタルではめ込みって、記念写真になるのでしょうかーーー? そんな事はさておいて、到着した富士見テラスは 最高の景色でしたーーーーー! ![]() すごーーーーい、すごーーーいの連発。 キレイな景色を見るのって、ほんとココロが洗われます。 ![]() こんな高い所に足湯。 ![]() 絶景の場所でお茶もできます♪ ![]() まだ観光客の方も少なかったので空中公園をお散歩したり 見渡せるデッキの席でお団子食べたり、のんびり、まったりできました♪ ![]() そうそう、帰りがけ最初に撮られた写真、いくらで売っていて どんな感じに写っていたか覗いてみました。 600円。 ロープウェイの中で 『ワタシもシンも変な写りだった…』とダンナに報告。 ダンナ 『俺はどんな写りだった?』 私 『う〜ん、、、俺は見なかった・・・爆、爆』 ダンナ 『・・・・』 ダンナ 『じゃ、背景、富士山に代わってた?』 私 『あっ、見るの忘れた!』 ダンナ 『自分とシンしか、見とらんのかーー!』 と、、、笑われました。。。爆 パノラマパークをあとにして、修善寺へ。 ![]() こちらもまだ、観光客も少なくて、まったりお散歩ができましたよ。 ![]() ところで「竹の小径」って観光地前からあったのでしょうか〜? ワタシが社会人1年生の時に旅行に来た時は、なかったような〜?笑 ![]() ちなみに観光ブックなどに 騙されてはいけません。。。 「小径」は本当に小径で、、、かなり短距離です。笑 ![]() ![]() そうそう念のためカートを引っ張って歩いていたのだけど シンは元気、元気。 結局、この旅で一度もカートに乗らずに歩きました。 シンも観光は楽しいのかもね♪ ![]() わさびソフトは必須。笑 家でもバニラに わさび つけて食べたくなります。 修善寺観光があまりにもあっさり終わってしまったので お昼には少し早いけれど、混む前に…と予定していたお蕎麦屋さんへ。 こちらペットOKのテラス席は、とっても景色がいいお店。 ソフトクリームで少々、空腹感が感じられないけど お通しも、しっかり おいしくいただきました♪ ![]() このお店、有名なのかな? 食べていると、次から次へとお客さんが来てあっという間に満席。 帰宅して検索したら、とんねるずの番組で紹介されたみたいでした。 ![]() しっかり天ぷら食べました。。。爆 −−−−−−−−−−−−−−− さて、ここからは車の屋根を外して 西伊豆方面をドライブしながら、お宿に向かいました。 黄金崎。 ![]() この岩は馬の横顔に見えるので、馬ロックと命名されているみたいです。 ![]() いや〜それにしても、伊豆は絶景だらけ〜。 海の水も本当にキレイです。 馬のアゴの部分が洞窟になっているので、カヌーでくぐりたいなぁぁ。 ![]() 本当はここで夕日を見たかったのだど、一回りお散歩して シンがお昼寝できるように、早めにチェックインです。 本日のお宿。 アニバーサリープランで予約したので、お部屋でこんな歓迎をされました。 ![]() ワンコOK。というよりか、こちらのホテルは ワンコ連れしか来ない?みたいです。 ![]() ちなみにいつもほぼ、キャンプばかりだし、シンがいない時の 旅行や海外は、ほとんどホテルは寝るだけ。 とにかくギリギリまで観光して遊び歩いている派の我が家。 だからシンの為に、こんなに早くチェックインしたけれど いったいホテルでどうやって過ごしたらよいか とまどうぅぅぅぅ〜。 みなさんホテルって、どうやって過ごしているのでしょぉーー? 結局、夕食までテレビみて、うたた寝? やっぱりホテルは性に合わないようです。。。。 ![]() 夕食の時間です。 こちらのホテルは食事の時に、ワンコの席も用意してくれます。 ただ、シンは絶対、途中で寝るよな〜と思ったので 椅子ではなく、カートに座ってもらいました。 ![]() いつものカフェとはちょっと違うディナーの雰囲気に? はじめは緊張してシャキッとしていたシンですが やっぱり眠くなっちゃったみたい。途中からひっそりと寝てました。 ![]() 他のテーブルのワンコたちは、みんな存在感たっぷりなのに 我が家はまるで二人で食事しているみたいでしたよ。 まっ、その方がのんびり味を堪能できるから、いいんだけどね。 ![]() さて。食事が終わるまで、我が家だけワンコいないモードのまま 過ごすのかね〜なんて少々淋しさを感じていたのだけど、さすがシン。 ポイントだけは逃しません。 もしかして、最初にメニューを見て覚えたの?っていうぐらい。 バッチリなタイミングで、急にむくっと起き上がり お目めをぱっちりさせて、ひたすらこの笑顔です。 匂いでもしたのかな? ![]() 家では、食べたいとき、ヒンヒン鳴くとワタシに「うるさい」と 喝入れられるという事もわかっているらしく。 ただ、ひたすらかわいい笑顔で視線を送ります。 ![]() いやいや、本当に外面が良すぎるっ。。。 ![]() 結局、メインのお魚とお肉。 両方をしっかりおすそ分けしてもらってました。 まっ、おりこうさんにしててくれてるからね♪ ![]() 食べたいものを、しっかり食べたら 速攻、また寝ました。。。 ![]() 結局2時間半以上、レストランにいたけれど シンのおかげで、本当に美味しく、ゆっくりとお祝いできました。 ありがとねー。 最後にホテルからも、こんなご褒美いただきましたよ♪ ![]() (えーーーーっと、好みのお味じゃなかったようで 拒否されましたけど、、、) そうそう、今回もシンの為にお布団持ってきたのだけれど ちゃんとワンコ用マットレスが用意してありましたーー。 なので、その上にお布団敷きましたよ。 ![]() 楽しかったみたいで、夢の中で走ってました。 おやすみ〜♪ 続きはこちら→ 明日へ |