シンと参加したオフ会
巻尾組 神奈川プチオフ |
2003.09.28 | 日本犬保存会神奈川支部展覧会 会場 |
参加犬 7匹♪ 人 12名 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ポン太くん | ピピちゃん | こうすけくん | ミッキーちゃん & さくらちゃん | |
茶柴さん | ゆっこさんご夫婦 | ばななんさんご夫婦 | たこさん ご夫婦 |
![]() |
![]() |
カナダからバッチリな タイミングで帰国中だった シオンさん …なので 大輔くん 姫ちゃんはカナダで お留守番中〜 今度はぜひ会いたいな。 |
シン | @ぽち@ちゃん | |
yuki&ダンナ | 穴子天丼さんご夫婦 | シオンさん |
初めてのオフ会。みんなに会えることをなにより楽しみにしていたのは 私なのかもしれません。前の日からドキドキしていました。さて、まずは一番最初にE駅で カナダから一時帰国していたシオンさんとご対面。待ち合わせの時間より30分以上早く着く予定だったのに この日に限ってすごい渋滞!もうヒヤヒヤでしたが なんとか待ち合わせの崎陽軒にはシオンさんより先に到着?と思ったらシオンさんは 崎陽軒があまりにも小さかったので、気が付かず店舗を探していたそうです。私がお弁当の代金を払っている時にお店を見つけ、『こんなにお弁当たくさん買っているなんて きっとyukiさんだ…』と思ったそうで後ろに立っていらっしゃいました。無事に会えてよかった〜♪ カナダにお留守番の大輔くんと姫ちゃんは しっかりとシオンさんの胸に缶バッチで くっついていましたよ〜。 |
さて、シオンさんと一緒に会場入り。もうかなりたくさんの車が止まっているし、人もたくさん。もちろん柴!柴!柴!だらけ〜こんな中 どうやって探すのぉぉぉ!と思い 車を止める所を探している時に若いご夫婦と柴ちゃんにすれ違いました。ん?ピピちゃん?…と思いつつも 車を降りても3人でウロウロ。でもやっぱり気になるし〜そうだ!柴グッズは?と思ってチラッと見たら、カバンにチビ柴ぬいぐるみが!どうする?あの 合い言葉使う?な〜んて思っていたら ゆっこさんが先にシオンさんの缶バッチに気付いてくれて『ま・き・お?』と尋ねてくれました〜ゆっこさんの勇気に感謝! さっそく『ま・き・こ!キャーーーーー♪』と女3人は歓声をあげ、ハッここは展覧会会場だっ!『しぃぃぃぃーーー』と焦ったものの、とっても楽しい出会いとなりました。 (ここは日記にも書いてありま〜す) この後 他の方とはゆっこさんが、すでに前回のオフ会で会っていた為スムーズに会うことができました! |
![]() 会ったら さっそくプロレスよぉー ピピちゃんとシンのご対面 |
![]() 君が和尚さん?しっぽ グルグルなんだねぇ〜? さすがっ |
![]() @ぽち@ちゃん 初めまして はっきり言って ボク ひと目惚れしましたっ! |
![]() ヒソヒソ… こんな坊や よしときなさいよーとピピちゃん なになに?(シン) |
![]() そうね〜私は シンくんみたいな 坊やよりやっぱり大人の男の こうすけくんがいいわ〜 |
![]() (さくらちゃん)↑ うぎゃぎゃ!! パンチ。パンチ〜 ↑(ミッキーちゃん)またやってるわ〜 よしなさ〜い |
![]() ボクよりちょっとお姉さんの ↑さくらちゃん。でも女の子だから やっぱり小さくてキュートだね〜 |
![]() ヒソヒソ… 和尚〜!女の子に好かれるには どうしたらいいでしょう? |
![]() ←まったく 子供はこれだからな〜 |
さて、展覧会を一通り見た後は お昼のお弁当。シュウマイ弁当です。茶柴さん ポン太くんも間に合ってみんなで一緒にお弁当を食べました〜。いつも私たちだけで外で お弁当を食べても静かにしているシンなのに、今日はお友達がいて遊びたくて遊びたくてしょうがない感じ。しきりにキュンキュン キャンキャン鳴いていて〜!もぉーーー食べた気しないよぉ〜。みてごら〜ん → お兄さん、お姉さん達を!リードに石を置いただけで ちゃーーーんと あ〜やって お利口してるじゃん!まだまだ君には修行が足りないねっ |
![]() 左から ポン太くん こうすけくん ピピちゃん |
![]() ダンナ様達は子守中 女性軍は井戸端中〜 |
お弁当の後は 川原でポン太くんのフリスビーを見たり、みんなで歩いたり…。ばななんさんからいただいた、牛入りクッキーを食べたり、穴子天丼さんからは 牛タンもいただきました〜。シオンさんからは カナダのメイプルシロップのお菓子ももらって♪(これは人間用) 何ももってこなかったのに いろんな物をいただいてしまいました〜 みなさんありがとうございま〜す。 |
![]() ポン太くんのフリスビーわざは? |
![]() 柴バスの中 シンは後ろを向いて 笑顔のサービス中 (写真は茶柴さん 撮影) |
さて、くつろいだ後 いよいよ車2台に分かれカフェ 【キャスル・バーニーズ】へ!我が家の車にはワンコ4匹も 乗り「猫バス」ならず「柴バス」となりました。 キャスル・バーニーズ。到着するとここは一般のお宅の お庭部分をカフェに作っていて ワンコはノーリードに しても大丈夫との事。みんなでおいしいお茶をいただき ながら楽しいひとときを過ごしました。 |
![]() 柴バス 乗車中〜♪ ポン太くん 笑ってる〜 |
![]() どう?似合ってる?えっ?誰が 猿回しのサルみたいだって? ひどいなボクはワンコだぁーー |
![]() @ぽち@ちゃんと ピピちゃんの 粋な女の子二人組〜♪ |
![]() ハンサム度が また上がったね こうすけくん〜 |
![]() さくらちゃんも 着たい? 今度絶対に巻尾組入りなねっ! |
![]() ねえねえ!どう?法被姿のボクって?まだダメ? う・・・・ん。どう?@ぽち@ちゃん?(ピピちゃん) |
![]() やっぱり法被を着ても 笑顔が素敵なポン太くん |
![]() 集まって ハイチーズ♪ ↑ なんでボクだけ こっちなのぉーーー!(シン) だってシン @ぽち@ちゃんに しつこいじゃん! |
楽しいカフェでのひとときを終え、シオンさんとはお別れ。駅にお迎えに行った時から シンの事をとってもかわいがってくれたシオンさん シンがたくさんペロペロしちゃってごめんなさーーい。でもシンはシオンさんがとっても大好きになったみたいでした〜! その後 相模原公園へ移動。芝生でまったりとした時間をみんなで過ごしたり、穴子天丼さんの用意してくださったプレゼント争奪戦で飼い主代表者ジャンケン大会♪をしたり…。な〜んにも持ってこなかった私が なんと1位になってしまい一番いい商品をもらっちゃいました。穴子天丼さん ありがとう〜。さて、シンはこの頃になってやっとパワーダウン。芝生でウトウトし始めた所をみんなに 見られちゃいました。恥ずかしいね〜。オフ会で寝るなんて〜さすが子供っ。 |
![]() 黒猫じゃ ありません ウトウト中の シンです。 |
![]() 最後にみんなで 記念撮影〜 シン! 今日はとっても 楽しかったね〜♪ みなさん ありがとうございました。 早く次のオフ会 行きたいな〜 |
初めてのオフ会。実は私とダンナは割と人見知りをする方なのでちょっと心配でした。PC上では なんでも気軽に話せるくせに、会い慣れていない人には すぐに素の自分を見せることがなかなかできないタイプなのです。時間がたつと 自分が出せるんですけどね〜。なのでちょっぴり心配していました。でも、シンと一緒だとシンがいる事で はじめからすんなりと自分が出せた感じ。とーーーーっても楽しく過ごす事ができました。これはシンのおかげだけでなく、 みなさんの人柄、そして柴ワンコ達のおかげかな〜? 帰ってからも しきりに『楽しかった!楽しかった!』を連発する私に対して、2日ぐらいたってからダンナがぽつり…と『俺は 今日あたりに やっと あ〜楽しかったな〜って思ってきたよ〜』…と。ん?と思ったら 当日のシンの世話は 殆どダンナ。ダンナはシンが他の子にしつこくしない様に…とか、やんちゃしない様に…とか 気を使っていたそうで 家に帰ってみなさんのBBS書き込みや、写真を見てだんだん楽しかった感を味わえてきたみたいです。どうりで私は手放しで楽しかったわけだっ!…という事で、ダンナにも 感謝です。 とにかく柴まみれになる事が こんなに楽しい事だとは〜。新たな楽しみを発見したという事が今回のオフ会の 1番の収穫です。とにかく 楽しかった〜♪(しつこいっ) みなさん本当に ありがとうございました! |