昨日の夜は2時間半~3時間ごとに体勢を起こしたり
マッサージしたり、水分補給したりでした。
まず昨日書かなかったシンの症状の見解。
先生は動画では目の動きが縦だったのを気にされてました。
前庭疾患には脳関係(脳出血や腫瘍) 中枢性のものと
耳や他のところの関係の抹消性のものとに分かれるらしいです。
縦の動きは中枢系。
横の動きは抹消か中枢。どちらも考えられると。
高齢犬に多い 特発性前庭疾患だといいのですが
脳関係だと薬などでもあまり効果がなく、このままの状態になってしまうとか。
ちゃんとした原因を特定するには全身麻酔の検査ですが
それは無理なことなので、薬でどうなるかを様子見という事になりました。
薬でよくなる特発性前庭疾患だよ!きっと。と信じてます。
--------------------
ここからは、昨日、病院から帰ってきて夕方以降の話。
トイレシーツを敷いて寝かせていたのだけれど、おしっこを漏らしていたシン。
オムツなんて買っていませんでした。
シンを置いて買いに行くのは、、、と思い
そうだ! 歩いていけるすぐ近くのコンビニで赤ちゃん用のオムツを買って
今日はそれでしのごうと思いました。意外にみなさん ワンコ用はお値段高いので
人間用にしっぽの穴をあけて使っているのを思い出したので。
シンが寝ているうちに早速買いに行くと、なんと…
たいていは置いているけれど、そのコンビニは置いてないと…。
まぁ、我が家周辺は高齢者の町なので、、、需要ないんだろうな。
…で、帰ってきてもシンは熟睡していそうだったので
車で10分かからないぐらいのホームセンターに行くことに。
車の中からウェブカメラ確認。
そしたら、さっきまで寝ていたのに、立とうとしてるー!
なんで、いなくなったとたんーー。[:汗:]
でも寄りかかって立っているので、急いで買い物。
途中でまたカメラを見たら、少し離れたところで寝ていたので
ほっとしつつ、急いで帰宅。
リビングのドアを開けたら、、、、においが。。。
ゲーしてました。
ゲーしちゃったので、そこが嫌で移動したみたい。
そして移動途中にオシッコしてました。。。
ごめんね。。。肝心な時にいてあげられなくて、、、
でもダンナいわく、ワンコはそういう時は隠れてしたいものだから
いない時を自然と選んだのかもよ…。と。
そうかな~。そうだと少し気がラクだな。そう思おう。
悲壮感漂わないように、オムツをハートで隠しました。笑
さて、落ち着いたら、疑問に思う事が浮上してきたので
先生に電話で尋ねました。
質問1 右側ばかりで寝ているけど、床ずれなどを考えて左側にもした方がいいのか?
答え 逆にすると戻ろうと回転しようとしちゃうので
居心地の良い方向だけでOK。 ただ、片側ばかりだと右の肺は圧迫されて
機能しにくいし、もちろんカラダもしびれたりするので2~3時間おきに
起こしたり、フセさせたり、マッサージしたり血行をよくしてあげてください。とのこと
質問2 水分はどれぐらいあげれば脱水症状にならないか?
答え 朝ごはんを吐いてしまったという事は水分をたくさんあげると
また吐いてしまい、それで体力消耗や体液も一緒に吐いてしまうので
量よりも、口を湿らす程度に少しずつあげればよいとの事。
質問3 では夕飯は無理にあげなくてもよい?
答え 今日は逆な夕飯ナシの方がよいかも。
明日は白米の五分がゆぐらいをあげると消化も良いし
便にもならないのでよいとの事。
という事でした。
昨日の夜中あたりから、熟睡する時は目玉の動きが止まっている感じ。
お薬効いているのかな?
ちなみシンの歯周病の件で、食後の強制うがいとして
注射器を買っていました。
今回、それが役立ったーーー!
さっき目を覚ましたので、立たせてみました。
本人も立ちたいのか、足をばたつかせるしね。
カラダを移動させようと、浮かせるとスクリューみたいに左回転しちゃいます!
朝ごはんにはまず水を飲み、その後、卵の黄身をごくごく。
そのあと、卵の黄身とおかゆを混ぜたものを注射器でゴクゴク。
薬もそれと一緒に飲んでくれました。
ちなみにカラダが思うようにならないと、大声で泣き叫びます。
寝かせていても、不服だと泣き叫びます。
なのでそういう時は、抱っこか膝の上に寝かせたり。
飼い主に触れていると安心みたい。
という事で、ワタクシ、朝食は床に座って足を開いて
シンをワタシのふっとーーーい太ももを枕に寝かせながら
ぱんをもくもく食べましたよ。
テレビ見ながら食べていて、ふと下を見たら シンのカラダの上に
パンくず落としてた。。。[:ダッシュ:]
具合の悪い時こそ、笑いを!
とりあえずまだ眼振はあるけれど、お薬効いてきているように思います。
マッサージしたり、水分補給したりでした。
まず昨日書かなかったシンの症状の見解。
先生は動画では目の動きが縦だったのを気にされてました。
前庭疾患には脳関係(脳出血や腫瘍) 中枢性のものと
耳や他のところの関係の抹消性のものとに分かれるらしいです。
縦の動きは中枢系。
横の動きは抹消か中枢。どちらも考えられると。
高齢犬に多い 特発性前庭疾患だといいのですが
脳関係だと薬などでもあまり効果がなく、このままの状態になってしまうとか。
ちゃんとした原因を特定するには全身麻酔の検査ですが
それは無理なことなので、薬でどうなるかを様子見という事になりました。
薬でよくなる特発性前庭疾患だよ!きっと。と信じてます。
--------------------
ここからは、昨日、病院から帰ってきて夕方以降の話。
トイレシーツを敷いて寝かせていたのだけれど、おしっこを漏らしていたシン。
オムツなんて買っていませんでした。
シンを置いて買いに行くのは、、、と思い
そうだ! 歩いていけるすぐ近くのコンビニで赤ちゃん用のオムツを買って
今日はそれでしのごうと思いました。意外にみなさん ワンコ用はお値段高いので
人間用にしっぽの穴をあけて使っているのを思い出したので。
シンが寝ているうちに早速買いに行くと、なんと…
たいていは置いているけれど、そのコンビニは置いてないと…。
まぁ、我が家周辺は高齢者の町なので、、、需要ないんだろうな。
…で、帰ってきてもシンは熟睡していそうだったので
車で10分かからないぐらいのホームセンターに行くことに。
車の中からウェブカメラ確認。
そしたら、さっきまで寝ていたのに、立とうとしてるー!
なんで、いなくなったとたんーー。[:汗:]
でも寄りかかって立っているので、急いで買い物。
途中でまたカメラを見たら、少し離れたところで寝ていたので
ほっとしつつ、急いで帰宅。
リビングのドアを開けたら、、、、においが。。。
ゲーしてました。
ゲーしちゃったので、そこが嫌で移動したみたい。
そして移動途中にオシッコしてました。。。
ごめんね。。。肝心な時にいてあげられなくて、、、
でもダンナいわく、ワンコはそういう時は隠れてしたいものだから
いない時を自然と選んだのかもよ…。と。
そうかな~。そうだと少し気がラクだな。そう思おう。
悲壮感漂わないように、オムツをハートで隠しました。笑
さて、落ち着いたら、疑問に思う事が浮上してきたので
先生に電話で尋ねました。
質問1 右側ばかりで寝ているけど、床ずれなどを考えて左側にもした方がいいのか?
答え 逆にすると戻ろうと回転しようとしちゃうので
居心地の良い方向だけでOK。 ただ、片側ばかりだと右の肺は圧迫されて
機能しにくいし、もちろんカラダもしびれたりするので2~3時間おきに
起こしたり、フセさせたり、マッサージしたり血行をよくしてあげてください。とのこと
質問2 水分はどれぐらいあげれば脱水症状にならないか?
答え 朝ごはんを吐いてしまったという事は水分をたくさんあげると
また吐いてしまい、それで体力消耗や体液も一緒に吐いてしまうので
量よりも、口を湿らす程度に少しずつあげればよいとの事。
質問3 では夕飯は無理にあげなくてもよい?
答え 今日は逆な夕飯ナシの方がよいかも。
明日は白米の五分がゆぐらいをあげると消化も良いし
便にもならないのでよいとの事。
という事でした。
昨日の夜中あたりから、熟睡する時は目玉の動きが止まっている感じ。
お薬効いているのかな?
ちなみシンの歯周病の件で、食後の強制うがいとして
注射器を買っていました。
今回、それが役立ったーーー!
さっき目を覚ましたので、立たせてみました。
本人も立ちたいのか、足をばたつかせるしね。
カラダを移動させようと、浮かせるとスクリューみたいに左回転しちゃいます!
朝ごはんにはまず水を飲み、その後、卵の黄身をごくごく。
そのあと、卵の黄身とおかゆを混ぜたものを注射器でゴクゴク。
薬もそれと一緒に飲んでくれました。
ちなみにカラダが思うようにならないと、大声で泣き叫びます。
寝かせていても、不服だと泣き叫びます。
なのでそういう時は、抱っこか膝の上に寝かせたり。
飼い主に触れていると安心みたい。
という事で、ワタクシ、朝食は床に座って足を開いて
シンをワタシのふっとーーーい太ももを枕に寝かせながら
ぱんをもくもく食べましたよ。
テレビ見ながら食べていて、ふと下を見たら シンのカラダの上に
パンくず落としてた。。。[:ダッシュ:]
具合の悪い時こそ、笑いを!
とりあえずまだ眼振はあるけれど、お薬効いてきているように思います。